![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/05bca957cdc236e4bd44fc4d3b111033.jpg)
2015/5/5に山梨県のYTK特設コースにて開催された「YTK4x4トライアルカップ第2戦」に参加してきました。
今年から年間3戦のシリーズ戦として始まったYTKカップ。ビギナークラスとSPクラスの2クラスで開催。
今回のSPクラスには遠路遥々関西からの遠征組5名を含んだ25台がエントリー。ビギナークラスにも18台がエントリーし総勢43台で競われました。
ITSからは青いエイトで久々参戦のうっち~さんと井〇が参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/891e5c155561395a940c162554792234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/cabc7e66643e18f7ebc7babbee096b9c.jpg)
前日昼頃から始まった関西遠征組を交えたゼロセクも夜遅くまで大いに盛り上がり、東西や新旧を問わず色々な方との交流も深まり、とても楽しく有意義な大会でした。
★関西から遠征された皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e7/3f8000ca7ff0cef4c92a46964778ecb1.jpg)
コースの方は、YTKの特色である林の中の斜面とロックを取り入れたちょっと(?)狭メのテクニカルコース。特に今回は関西ファームレーシングの田中さんが作った関西仕込みの難関5セクがキーポイントとなる設定でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f0/95912913f20c017cf4e683bc832ea7f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/1cfab8f9f0bed102311f3fa05ef22cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/d727ab16605b094d31de32245bad141b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/ebb9645960acf41c8126685042def0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/f18fae356a6b5ad6f072d901c08fefd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/39/f2ccfc97ac6b0fb363c82c68331a48b8.jpg)
リザルト上位は以下の方々、おめでとう御座います!!
★SPクラス
優勝:田中選手 @Farm Racing
2位:佐藤選手 @ゲリラトライアル
3位:渡邊選手 @K+-
4位:井〇 @ITS
5位:有田選手 @YTK岩間商会
6位:内田選手 @ITS
SS賞:中西選手 @スリーピース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/be/2251a20d99f492ecaa5bc1e5b12d4584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/20a1a1f3257e3b03720d994f89096998.jpg)
★ビギナークラス
優勝:林(息子)選手 @YTK岩間商会
2位:柳沢選手 @ナーティーボーイズ
3位:浜中選手 @木崎商店
4位:星野選手
5位:林(父)選手 @YTK岩間商会
6位:柴田選手 @スリーピース
SS賞:丸山選手 @挫折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/3c723a606e85080868103a4059a36eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/355332ecbde3c2b133c456eda235bd76.jpg)
SPクラスは、先日のJFTA全日本のリベンジならず、関西勢にワンツーを独占されてしまい、またもや関西勢の強さを痛感・・・。
優勝の田中選手は、全日本に続いての優勝。流石の走りでした。
車検取得したエイトで4年ぶり(?)に参戦したうっち~さんは、普段のPクラスのマシンとは車両感覚が違いすぎるのか、思わぬところでのテープタッチが2つもあって6位。
井〇は午前で2つ落として今回もダメダメかと思いましたが、午後はなんとか挽回し4位でした。
ビギナークラスは、専用の初級コースでテープタッチ10点を1回しても15点満点まで走れるルールとなってますので、初心者にもやさしく気軽に参加できると思います。
主催の山梨トライアル組合の皆さん、エントリーの皆さん、応援の皆さん、お疲れ様でした!そして楽しい大会、ありがとう御座いました!!
以下、少しですが動画です。
2015/5/5 YTKカップ第2戦 1セク うっち~さん
2015/5/5 YTKカップ第2戦 2セク(SS) うっち~さん
2015/5/5 YTKカップ第2戦 4セク ゲリラ佐藤さん
2015/5/5 YTKカップ第2戦 5セク 山田さん
2015/5/5 YTKカップ第2戦 5セク ブービーさん
2015/5/5 YTKカップ第2戦 5セク 山下隊長
2015/5/5 YTKカップ第2戦 5セク ナベさん
2015/5/5 YTKカップ第2戦 3セク 山田さん
2015/5/5 YTKカップ第2戦 5セク 野崎さん