なーんてことない日々のブログ

娘らと取り組むジュニアゴルフの話題や自身のゴルフ、日々の出来事などを思いつくままに綴っただけのなんてことないブログです。

なんとか名古屋駅に着きました

2024年11月04日 | ◆ひとり旅

バスタ新宿を12:10に出発するJR高速バス、
新東名スーパーライナー新宿9号に乗車し、いざ名古屋駅へ!

3列シートの2階席で、快適ひろびろ〜を想像していましたが、
通路が思った以上に狭く、天井も低くって、
通行の際にはいろんなところをぶつけてしまいました

最後の休憩地、長篠設楽原SAでのバスの勇姿!

座っている分には快適でしたが、三連休の最終日、
東名のリニューアル工事とも重なったらしく、
ところどころで渋滞、混雑、ノロノロ…

到着予定は定刻で17:40だったのですが、
約50分遅れでなんとか無事到着しました。

今日1日、ずっと座ってただけですが、
疲れましたね〜。おなかも空くもんですね〜(笑)

高速バス初体験でしたが、
長時間乗車する中でいろいろマナー的な小ストレスも溜まるし、
ちょっとしばらくは遠慮しようかなあ〜と思いました。

#ほとんどの方は守ってらっしゃるんですけどね、
#たまたま席の巡り合わせに恵まれなかっただけかもしれませんけどね…

運動手さんはとても気配りが効いて、丁寧な方でした
長時間の運転&安全運転、どうもありがとうございました〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿でのランチ@パンチョ新宿南口店

2024年11月04日 | ◆ひとり旅

少々早めのランチにするため、バスタ新宿を一旦出まして、
少し歩いてみると、ド派手な看板を発見。

スパゲッティーのパンチョ、ナポリタン専門店とのこと。
ウォーキング中、大須(矢場町)でも見かけたことがあります。

昨日は高崎パスタを食べ損なったので、
今日のランチはこちらのお店でリベンジすることにしました

看板メニューはナポリタンのようですが、
たまごが乗ったオムナポが美味しそうだったので、こちらにしました。

大盛もメガ600gまで無料とのことだったのですが、
最近、少々食べ過ぎ感を覚え始めましたため、大でガマン(それでも500g)

ナポリタンの味が濃いですね〜。
これは病みつきになるお味です。ヤバいです。

店内も常連客っぽい人がたくさんいます。
男性率かなり高めですけど…

店舗一覧を見ると、東京や関東が多いですが、
愛知や岐阜にも出店してますね

自分的な優先度はあんかけですが、たまには味変も良いでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎から新宿に移動しました

2024年11月04日 | ◆ひとり旅

高崎駅から湘南新宿ライン特別快速に乗車し、一路新宿へ。

始発駅からだったので、座れたからよかったのですが、
乗車時間が1時間46分と長く、おしりが痛くなってしまいました

やってきたのは、バスタ新宿。
ひとり旅の帰路は高速バスで名古屋を目指すことにしました

出発まで余裕を持って移動したので、
ちょっと早めのランチを摂ってから、バスに乗り込むことにしました。

高速バス、初体験です〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝ウォーキング@高崎市街

2024年11月04日 | ◆ひとり旅

なんだが妙に眠れなくって、4時には目が覚めてしまいました。
普段と違い、ホテルの慣れない枕だからなのでしょうか…。

出発予定までまだだいぶ時間もありますし、
身支度を早々に済ませ、早朝ウォーキングへ。

まずは昨日の拝啓ボウイ様のイベント会場へ。

片づけは、ステージなど、あとは大物を残すのみの状態でした

近くにある高崎城址。

さすが音楽の街、高崎です。ベンチの後ろに音符があります

とっても立派な高崎市役所の庁舎。

朝食は、松屋でたまごかけごはんにしました。

早朝は空気がひんやり。地元の方の会話が漏れ聞こえてきて、
8℃だった~なんておっしゃっていました。どうりで寒いわけだ。

一旦ホテルに戻り、間もなく高崎を後にします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする