なーんてことない日々のブログ

娘らと取り組むジュニアゴルフの話題や自身のゴルフ、日々の出来事などを思いつくままに綴っただけのなんてことないブログです。

JJGA石川遼カップ愛知地区大会@みとGC

2022年12月24日 | ◆ゴルフィング
今日の次女は「JJGA石川遼カップ ジュニアゴルフチャンピオンシップ」の
愛知地区大会に出場するため、愛知県豊川市のみとゴルフ倶楽部に向かいます。

クリスマス寒波、到来!朝6:10過ぎ、出発する際の道路状況。

猛烈な降雪で既に1~2cm、道路に積雪してしまっています。
(この後も降り続け、8年ぶりに10cmの積雪となったそうです)

目的地が名古屋より南方だったため、港区あたりからは道路に積雪もなく、
なんとか無事にゴルフ場にたどり着きました。が、、、

雪雲が流れ込んだんでしょうね。練習グリーンにもうっすら積雪、、、

スタートホールからの景色も雪化粧になってしまいました。

その後、スタート時間が約45分遅れましたが、ティーオフすることができました。

ただ、こういうお天気になると風がめちゃくちゃ強くなるんですよね。
ゴルフにももちろん影響ありますが、寒さが身体に応えます。


次女の試合でのゴルフ、ひさしぶりに間近で見ましたが、
まーパットを外す、外す。お先パットすら外します。
3mくらいのバーディーチャンスから一転3パットボギーとか。。。
3パットが4回…。見てて呆れてしまうくらい。

アプローチも落としどころのイメージが合っていませんね。
冬のグリーンの転がるイメージが不足しているのでしょう。

まだまだ鍛え直さなきゃいかんところがいっぱいありました。
ただこれからの季節、積雪クローズが悩ましいですね。
明日のラウンドも中止になってしまいましたし、、、

<おまけ>
帰り道、23号線バイパスが事故のため身動きが取れなくなり、
Uターンしてオレンジロード経由で国道1号線を目指しましたがこちらも大渋滞。
積雪のため高速道路が軒並み通行止めで一般道はそこら中で大渋滞発生で、
自宅まで4時間弱かかりました。とほほのほ。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュニアハーフラウンド@名... | トップ | 2022ラウンド納め@養老CC »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆ゴルフィング」カテゴリの最新記事