熊本での単身赴任生活もどうやら残りわずか…。
悔いのないよう(笑)しっかりゴルフしたいと思いますっ!
というわけで、今回はお初「あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部」。
ホームコース化している阿蘇グランヴィリオのお隣なのですが
なかなか1人予約の機会がなく、ようやくラウンドできます。
気合いを入れて練習場にやってきましたが、遠いは坂道だわ
奥のネットが張ってなく、アイアン限定だわ、ちょい残念…。
それでも天候には恵まれ、中岳コースをテイクオフ!
梅雨空でしたので阿蘇の景観はやや迫力不足でしたが
それでもリゾート感たっぷりなラウンドです◎
後半、杵島コースを回る頃には晴れ間ものぞかせました。
元々男子プロのトーナメントが開催されていたらしく、
コースの難易度はやや高め。スコアメイクに苦労しました。
もし機会があれば、再リベンジしたいコースですねー。
悔いのないよう(笑)しっかりゴルフしたいと思いますっ!
というわけで、今回はお初「あつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部」。
ホームコース化している阿蘇グランヴィリオのお隣なのですが
なかなか1人予約の機会がなく、ようやくラウンドできます。
気合いを入れて練習場にやってきましたが、遠いは坂道だわ
奥のネットが張ってなく、アイアン限定だわ、ちょい残念…。
それでも天候には恵まれ、中岳コースをテイクオフ!
梅雨空でしたので阿蘇の景観はやや迫力不足でしたが
それでもリゾート感たっぷりなラウンドです◎
後半、杵島コースを回る頃には晴れ間ものぞかせました。
元々男子プロのトーナメントが開催されていたらしく、
コースの難易度はやや高め。スコアメイクに苦労しました。
もし機会があれば、再リベンジしたいコースですねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます