次女は東名古屋CCで、ヨネックスジュニアカップの団体戦2日目です。
送迎保護者は駐車場でシャットアウト!なので、朝の送迎後は超暇です。
一旦自宅に帰っても良いのですが、特にやることもないし
日課のウォーキングをするだけなので、近隣に滞在することにしました。
東名古屋CCから車で20分ほどの場所に、約30年前に卒業したわが母校があるので
今日はその周辺でウォーキングすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/325685e4dd4192c6bce643d2f6b3a574.jpg)
朝の送迎時は氷点下だった気温ですが、9時も過ぎる頃になるとポカポカ。
ウォーキング効果もあるかもしれませんが、、、
目標の1.5万歩をクリアしたらお次はランチです。
豊田に来た時の定番ランチといえば、白頭山のカルビ丼(中)¥550
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/2183eb310b1cf9d9d6795e74c4c3135c.jpg)
次女はなんだか2日間ともイマイチのスコアでしたが
自分のやるべき課題がどうやら見つかったみたい。
その想いをしっかり胸に秘め、しっかり練習に取り組みましょう!
送迎保護者は駐車場でシャットアウト!なので、朝の送迎後は超暇です。
一旦自宅に帰っても良いのですが、特にやることもないし
日課のウォーキングをするだけなので、近隣に滞在することにしました。
東名古屋CCから車で20分ほどの場所に、約30年前に卒業したわが母校があるので
今日はその周辺でウォーキングすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/325685e4dd4192c6bce643d2f6b3a574.jpg)
朝の送迎時は氷点下だった気温ですが、9時も過ぎる頃になるとポカポカ。
ウォーキング効果もあるかもしれませんが、、、
目標の1.5万歩をクリアしたらお次はランチです。
豊田に来た時の定番ランチといえば、白頭山のカルビ丼(中)¥550
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/2183eb310b1cf9d9d6795e74c4c3135c.jpg)
次女はなんだか2日間ともイマイチのスコアでしたが
自分のやるべき課題がどうやら見つかったみたい。
その想いをしっかり胸に秘め、しっかり練習に取り組みましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます