先日より、嵐のコンサートチケット購入について、
ファンクラブ会員向けに優先受付が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e1/73d5344402f494cb82b02868d2bc92bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/430231c177047240e8f0eff3cb21bb31.jpg)
公演は各地で開催されますが、第3希望までの登録が可能で、
同行者の氏名と一緒に登録する仕組みとなっているようです。
ママはこの案内が届いてからかなり浮き足気味。
第1、第2は地元開催の名古屋でまず決まりなのですが、
第3希望をどうしたらいいか…とか、同行者は誰にしようか…とか。
どこが当たる可能性が高いかなあ~って、そんなもん知らんワイ!
そういえば20年程前のF1ブームの時に、
日本GPのチケットを往復ハガキで申し込みしたのを思い出しました。
ハガキ100枚をコピー機で印刷しての応募…。まあ大変でした。
こういう人気が高いチケットは
転売目的とかで購入する人も少なからずいらっしゃいますが
主催者の方にはこうしたことができないような仕組みを
ぜひ実現していただきたいと思います。
名古屋公演が当たりますように。
ファンクラブ会員向けに優先受付が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e1/73d5344402f494cb82b02868d2bc92bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/430231c177047240e8f0eff3cb21bb31.jpg)
公演は各地で開催されますが、第3希望までの登録が可能で、
同行者の氏名と一緒に登録する仕組みとなっているようです。
ママはこの案内が届いてからかなり浮き足気味。
第1、第2は地元開催の名古屋でまず決まりなのですが、
第3希望をどうしたらいいか…とか、同行者は誰にしようか…とか。
どこが当たる可能性が高いかなあ~って、そんなもん知らんワイ!
そういえば20年程前のF1ブームの時に、
日本GPのチケットを往復ハガキで申し込みしたのを思い出しました。
ハガキ100枚をコピー機で印刷しての応募…。まあ大変でした。
こういう人気が高いチケットは
転売目的とかで購入する人も少なからずいらっしゃいますが
主催者の方にはこうしたことができないような仕組みを
ぜひ実現していただきたいと思います。
名古屋公演が当たりますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます