ユウゼンのブログでも触れました「とある場所」とは…。
実は、ナゴヤドームでした(今の名称はバンテリンドームナゴヤ)
長女の友だちから招待券をいただきましたので遠慮なく♪
ドラゴンズ戦の生観戦は約3年半ぶりになります。
先発投手は涌井投手。ここまで防御率0.77。
対するDeNAは今季初登板の石田健投手。
今季のドラゴンズは「守り勝つ野球」が発揮できていますから
涌井投手の好投に期待しておりましたが、、、
DeNAの攻撃、初回・先頭打者から6連打(46年ぶりの球団タイ記録)
その後も面白いように加点され、初回9失点。。。
(DeNAの初回9得点以上は1996年8月30日広島戦での10得点以来28年ぶり3度目)
3回にも3点を取られ、これぞワンサイドゲーム~!
ひと昔前なら、メガホンの投げ込みやら、強烈なヤジが飛んでいたでしょうが
みなさま、ファンの鏡ですね。そんな荒れた光景は見受けられませんでした
ちなみに、ドラゴンズの初回9失点以上は、1998年4月22日のヤクルト戦で
今中慎二投手などが喫した13失点以来だそーです。
そんな記録づくめの試合は特に観たくはなかったんですけどね。。。
いちおう、試合終了まで観戦しました。
DeNAファンのみなさま、会心の試合、おめでとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます