次女は中学校入学式によりお休みでしたので、同じくお休みとなったYMちゃんを誘って練ラン。
富士カントリー可児クラブ・黄瀬戸コースにやってきました。
朝は涼しい、というか肌寒かったのですがそれも一時。
暖かな春の日差しで絶好のゴルフ日和となりました。
コースメンテにより通常なじみのあるベントグリーンではなく
コーライグリーンでしたが、次女はなんのその。
チップインなしで、なんと25パット!
スコアも8IがシャンクしてのOBが1発あって77。
3バーディ、6ボギー、1ダボでした。
ミスが劇的に減ったわけでもありませんが、ミスの影響度が少なくなったというか
チョロしたり、大きく曲がったりというのがかなりなくなってきました。
アプローチもまずまずではありましたが、ベタベタに寄せられているわけではないので
やはり1~2mのパットが確実に入ってくれるとスコアアップにつながってきますね。
このところかなり練習に身が入っている成果だと思います。
次の大会(中部パブ)が延期となってしまいましたが、
引き続きがんばって練習に励みましょう!
富士カントリー可児クラブ・黄瀬戸コースにやってきました。
朝は涼しい、というか肌寒かったのですがそれも一時。
暖かな春の日差しで絶好のゴルフ日和となりました。
コースメンテにより通常なじみのあるベントグリーンではなく
コーライグリーンでしたが、次女はなんのその。
チップインなしで、なんと25パット!
スコアも8IがシャンクしてのOBが1発あって77。
3バーディ、6ボギー、1ダボでした。
ミスが劇的に減ったわけでもありませんが、ミスの影響度が少なくなったというか
チョロしたり、大きく曲がったりというのがかなりなくなってきました。
アプローチもまずまずではありましたが、ベタベタに寄せられているわけではないので
やはり1~2mのパットが確実に入ってくれるとスコアアップにつながってきますね。
このところかなり練習に身が入っている成果だと思います。
次の大会(中部パブ)が延期となってしまいましたが、
引き続きがんばって練習に励みましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます