先週の木曜日の朝、夢に牛久大仏が登場しました。
…大丈夫です、大丈夫です、そんなにおかしいことではないはずです。
(夢の話)
電車に乗って牛久大仏へと向かっているはずが、
いつの間にか、うさぎなどが放し飼いにされてる動物園に到着したので、
「なんでやねん」と夢の中でも大阪人丸出しのつっこみを入れたのち、
無事に大仏のもとへとお参りに行けました。
そんなこんなでパッと目覚めて、ネットで牛久大仏を調べたら、大仏のそばには、
うさぎやリスなどと触れ合える「小動物公園」という公園があったのですねー
そんなことは全く知らんかったのに、見せられるてことは行くことになるやろなぁと。
普段は「めんどくさい」が口癖の、動かざること山の如しなんやけど、
思い付いた時の動きの早さったらない。
そこから、関東に住む友人に連絡し「明後日からの3連休は何してる?」から始まり、
たまたま予定が空いていたようなので、お家に寄らせてもらうわ~というところから、
泊めていただくことになり、さらには牛久大仏も一緒に行ってもらえることになった。
急な話やったのに、ええよーと二つ返事で気さくに応えてくれた友人に大感謝。
その旦那も気ぃ良くお付き合いしてくれたし、感謝しかないわ~
てなわけで、先日の3連休は関東方面へ行っておりました。

久しぶりだわー東京。
東京に着いてから、泊めてもらえる友人とは別に、会いたかった人達にも会えて、
楽しい時間を過ごしたけど詳細は省きーの。
その後友人一家のお迎えにより、無事にお宅訪問することもできたのですなー。
なんだかんだスムーズやったわ~
行くわ行くわと言いながらも、なかなか行けずにおったんやけど、
今年の春頃やったか「今年のいつとは言えんけど、家行くわなー」と放った
約束をきちんと守ることができましたよ。
居心地の良い素敵なお家でくつろがせてもろたわ~お布団超気持ちよかった。
翌日は朝から出発しましたよ。
距離感がよく分からんのやけど、まぁまぁ遠いのな~
乗り物に弱い私は、息子さんから奪ってまで助手席を確保。そんな大人どう?
ところでなんで牛久大仏が見たいの?と尋ねる友人に、
まさか夢で見たからとか言ったら気持ち悪がられるよなぁと思いつつ
言ったね。「夢に出てきてん」そのまま、そう、ありのまま言ったね。
でもそんなに引かれることもなくて良かった。(知らんけど)
さぁ着いたよ。

でかーー
大きさが半端ない。
着いてから、喉が渇いた私は、自動販売機で水を買ったのですなー。
ほんならゴトンゴトンって、なんか変な音。
見てみると、水のペットボトルのあとからもう1本、ソルティーライチも出てきた。
こんなことは生まれて初めてなんですが、大仏さんからプレゼントをいただいたーと
無邪気に言う私に、冷たい目で見ることもなく温かく見守る友人夫婦。
大仏さまありがとう、いただきますー

「OK」
大仏さまを前にして何か感じるものあるかって、何もありゃしない。
夢に出たから行ったものの、でかーーとしか感想がない。

でかーー

でかーー
内部にも潜入しときました。

なんかおもしろい空間やったな~
自由の女神の3倍の大きさやったっけ。
とにかく大きさがすごすぎて、世界一大きい像としてギネスにも認定されてる。
新しい大仏さま、歴史はないし、御利益云々はわからんけど、
ど迫力な大きさの大仏の存在感に、圧倒されに行ったら良かろう。
さくっと大仏様をあとにして、次はコキアの丘のある国営ひたち海浜公園へ。
またしても距離感分からんけど、さらに遠いのなぁ。
よくぞ連れて行ってくださいましたわ。おつかれさん。

きれいなぁ
コキアという植物を初めて見たわ~
ほうき草とも呼ばれるらしく、色づいたあと枯れた草を乾燥させて箒にするらしい。
へーー。

きれいやったし人も多かったな~
ひたちなか公園は超広いとこで、大阪で言うたら万博公園みたい。
数時間の滞在では全く周りきれませぬ。
お天気も良かったし、気持ち良かったわ~

おばけススキの前におる知らんカップルをパチリ
夕方になったので、帰路に着きましたんやけどー、
5時頃公園を出て、水戸駅まで送ってもらい、東京へ戻って、
そこから新幹線に乗って大阪に着いたのが夜10時半だったという。
最後まで距離感掴めぬまま移動時間も長かったわー
でも行けて良かったー
友人たちにも大仏さんにも会えて良かったー
ありがとうありがとう、また行った時にはよろしくねー
実は私もあの後から最近までだらだらと風邪ひいてましてん。
ハリキリすぎたのかな(;^_^A
でも、またいろんな所いこな~(o´∀`)b
無理させちゃったかなぁ、ごめんよ。。。
1日があっという間に過ぎたな~
楽しかったわ~o(^▽^)o
次回は無理ないようにゆったりと遊ぼうな⭐