こんにちは!
最近めっきり冷え込んできましたね。
もう秋通り越して冬なんじゃないの?と寒さに身を震わせつつ、見上げた星空のあまりの綺麗さにすべてを許してしまいそうになります、本日のブログ担当村上です。
さて、少し時を戻しまして、10月25日木曜日に行われた稽古の様子をお伝えしていきますよ~
まずはアップから!
この日は、より役について理解を深めるために、その役になり切った上でエチュードをする役エチュードをしました!



三人で椅子に座ったり立ったりしてなにやらお話していますね。
いろんな角度から撮ってみました。
今回のエチュードでは、「最初の台詞」「中間の台詞」「最後の台詞」がそれぞれ決まっていたので、その台詞の流れが不自然にならないように考えながら演じなければなりません。
その上、自分の役としてその台詞を言わなければならない…縛りが二重になっていて、めちゃめちゃ難しいです…!
「前髪切った?」なんて某司会者のような台詞で幕開けをしたと思ったら、着地点が全然違う台詞であったり、ストーリー構成のめちゃめちゃさを合理的に解決していく感じがなかなかハードでしたね。
ちなみに外野から見守ってるのはめちゃめちゃ楽しいです。
部員たちの発想力に感心したり笑ったり笑ったり…
そんな、部員たちも試行錯誤しつつのアップでしたが、細かい部分に役同士の関係性が見えてきたりして、すごく面白いな~と感じました!
アップのあとはシーン作りです!

役者がなにやら電話中です…

こちらはオフショット感が強いですね。
思わずこちらの肩の力も抜けそうな雰囲気です。
今回シーンつくりをしてみて分かりましたが、電話中の仕草って結構人それぞれですよね。
歩き回ったり、座ったり、寝転んだり…
皆さんも次に電話をする機会があったら、ちょっと意識してみると面白いかもです!
さて、このように、まだまだ探り探りの稽古ですが、色々なことを試して、話し合って、試して…まっすぐではなくても、前進出来てはいるのかなと感じております。
残り約一か月、急成長していく予定ですので、これからもよろしくお願い致します~~
最後に、電話中の自然な動作を模索するあまり収集がつかなくなった役者陣のショットでお別れです。
話題のとっちらかり方がすごすぎて電話の向こう側が気になって仕方ありませんでした…

部員A「え、うそあの二人付き合ったの⁉」
部員B「次の課題がさ…」
部員C「あのグミの新しい味さ~」
ありがとうございました!
また次回!!