こんばんは🌙舞台監督の菅原です〜


本日は演出
伏見によるWSを行いました!


まずそれぞれの役に対するイメージを出し合いました。それぞれのなかで役のイメージが違ったり、共通していたりして、それを共有することができました。

また、お客さんに何を伝えたいのか、
どうしたら伝わるのか、役者として舞台上に立つ上でどう動いたらいいかということをみんなで話し合いました。
一人一人一生懸命演じていくなかで、
登場人物に対する共通認識をもち、どう表出していくかという技術面での知識の補完ができて、よい稽古になったのではないかと感じています{/hikari_pink.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
できるかどうかは別として、知っている知っていないではまったく異なると思います。
これからの稽古で作品としてどうまとまっていくのか、演出役者スタッフ一丸となってできることばかりです


ここまでお読みいただきありがとうございました!