さて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/56f3b4b5e88e7c90bd43a41525f58807.jpg?1580098043)
黒立ち上げのおかげか、思いのほかいい感じな色合いになってくれたかと!
前回は全体的にブラックを吹いたので、いよいよ本塗装に入ります。
使用したのは、ガンダムカラーのホワイト。
普通のグレーを使用するか、調色して作るか…
いろいろ悩みました画、久々の本塗装。
まず、塗料がダメになってるの多いしうまく調色する自信も無かったので…
生きていた塗料から選んだ結果ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/56f3b4b5e88e7c90bd43a41525f58807.jpg?1580098043)
黒立ち上げのおかげか、思いのほかいい感じな色合いになってくれたかと!
もともと、ガンダムカラーのホワイトは普通のホワイトと比べ若干グレーが入ったホワイトなのでそれも良かったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/c668171eda056374f73eb163f513fd64.jpg?1580098041)
なんだかんだで…こんな感じに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/d4c504ce4d79f497883d226f4bf40bdb.jpg?1580098043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/8660cd9cbf97b530ceb4d791ff59f485.jpg?1580098043)
途中で組み立てつつ、別々に塗った微妙な色味違いを調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/27/0825b0cbcca08411ad417a76b92dce2c.jpg?1580098045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/9212c60914e08cd18f8bb146cbef0312.jpg?1580098047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/d11507ae7399a77ec6b93122b393cd09.jpg?1580098048)
ひとまず、こんな感じに塗り終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/c668171eda056374f73eb163f513fd64.jpg?1580098041)
なんだかんだで…こんな感じに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/d4c504ce4d79f497883d226f4bf40bdb.jpg?1580098043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/8660cd9cbf97b530ceb4d791ff59f485.jpg?1580098043)
途中で組み立てつつ、別々に塗った微妙な色味違いを調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/27/0825b0cbcca08411ad417a76b92dce2c.jpg?1580098045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/9212c60914e08cd18f8bb146cbef0312.jpg?1580098047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/d11507ae7399a77ec6b93122b393cd09.jpg?1580098048)
ひとまず、こんな感じに塗り終えました。
次は墨入れをして行きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます