さて、だいぶ放置していた対空機関砲に取り掛かります。
まずは全体的にサンディブラウンを吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/13afa129e44a5f94529cc3e5b1989db3.jpg)
その後わかりづらいてますが…
エッジ部分中心にダークイエローを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/24d9aa5b2580a57e6fc386465714be3b.jpg)
これでひとまず基本色は終わりで次は迷彩塗装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/6f4aa1f1afb64a35852aa59f49f2842b.jpg)
カラー名なんだっけな…調べりゃ分かるんですがとりあえずグリーン系を適当に吹きました。
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/5cefd5ff06f5a237fdc384879cb53295.jpg)
ブラウンにブラックを少し混ぜそれを吹きました。
なかなかいい感じかと✨
その後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/142825713ee92a184b5fc47b145dd39c.jpg)
砲台を黒にほんの少しだけ白を混ぜたものを筆塗り。
最後に全体的に色味を整えるためにサンディブラウンを薄く吹きました。
まずは全体的にサンディブラウンを吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/13afa129e44a5f94529cc3e5b1989db3.jpg)
その後わかりづらいてますが…
エッジ部分中心にダークイエローを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/24d9aa5b2580a57e6fc386465714be3b.jpg)
これでひとまず基本色は終わりで次は迷彩塗装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/6f4aa1f1afb64a35852aa59f49f2842b.jpg)
カラー名なんだっけな…調べりゃ分かるんですがとりあえずグリーン系を適当に吹きました。
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/5cefd5ff06f5a237fdc384879cb53295.jpg)
ブラウンにブラックを少し混ぜそれを吹きました。
なかなかいい感じかと✨
その後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/142825713ee92a184b5fc47b145dd39c.jpg)
砲台を黒にほんの少しだけ白を混ぜたものを筆塗り。
最後に全体的に色味を整えるためにサンディブラウンを薄く吹きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます