アラフォーになってまでガンプラってどうよ?
と自問自答しつつも、
Vはやっぱりワタシにとって特別だったので。
世代的に直撃してるのはΖ~ΖΖなんですが、
塾や部活があって、ビデオも自由に使えなかったので
映像をリアルタイムで追えず
紙媒体やプラモデルが情報源になってたような。
そういう意味で言うとワタシにとって
初めてちゃんと見たのが『Vガンダム』だったわけです。
当時はそれだけで嬉しかった部分もあって
あまり作品としての良し悪しは考えてなかったなぁ。
今にして思えば、詰め込み過ぎの部分を
きちんと交通整理して再構成すれば、
劇場版Ζぐらいには見られるモノになると思うのだけど、
商業的には絶対実現しないですよね~。
プラモデルの方に話を戻すと、
MGってワタシの手に余るから敬遠してたのもあって
かなり久しぶりだったりするのですが、
インストの解説が以前と比べると
読み物としては食い足りない感が…。
あとは実際に組んでみて感想を述べてみたいです。
実はHGUCでの製品化を望んでたんだけど、
実現したとしても、
ΖΖみたいに「新1/144HG」に組み込まれて
宇宙世紀扱いされない、に1カノッサ。
と自問自答しつつも、
Vはやっぱりワタシにとって特別だったので。
世代的に直撃してるのはΖ~ΖΖなんですが、
塾や部活があって、ビデオも自由に使えなかったので
映像をリアルタイムで追えず
紙媒体やプラモデルが情報源になってたような。
そういう意味で言うとワタシにとって
初めてちゃんと見たのが『Vガンダム』だったわけです。
当時はそれだけで嬉しかった部分もあって
あまり作品としての良し悪しは考えてなかったなぁ。
今にして思えば、詰め込み過ぎの部分を
きちんと交通整理して再構成すれば、
劇場版Ζぐらいには見られるモノになると思うのだけど、
商業的には絶対実現しないですよね~。
プラモデルの方に話を戻すと、
MGってワタシの手に余るから敬遠してたのもあって
かなり久しぶりだったりするのですが、
インストの解説が以前と比べると
読み物としては食い足りない感が…。
あとは実際に組んでみて感想を述べてみたいです。
実はHGUCでの製品化を望んでたんだけど、
実現したとしても、
ΖΖみたいに「新1/144HG」に組み込まれて
宇宙世紀扱いされない、に1カノッサ。