本日4/21(月)発売のネコ・パブリッシング刊
『RM MODELS』226号(2014年6月号)で
下記の記事を担当いたしました。
●NEW MODEL PREMIUM
ともに手を取り、320km/hで東北の未来へ!
JR東日本
E5系〈はやぶさ〉
E6系〈スーパーこまち〉
(TOMIX)
〈こまち〉の元ネタ・小野小町さんは詠んでいます。
夢路には足もやすめず通へどもうつつにひとめ見しごとはあらず
夢の中では想い人の所へ幾度となく通っているけれど、
現実の世界で一目見るほどの喜びはない、と。
鉄道模型の資料調べも、ネットで百遍調べるよりは
一度リアルに実物を見るのが一番です。
今回はそれを心底実感した次第。
本誌では可動幌の塗装や
E6系後期型へのパンタカバー改造など
今時の新幹線は加工ネタとしても面白いぞって
記事を実物写真を交えながら書いておりますです。
それでは今月もよろしくお願いいたします。
RM MODELS (アールエムモデルス) 2014年 06月号 Vol.226 | |
クリエーター情報なし | |
ネコ・パブリッシング |
『RM MODELS』226号(2014年6月号)で
下記の記事を担当いたしました。
●NEW MODEL PREMIUM
ともに手を取り、320km/hで東北の未来へ!
JR東日本
E5系〈はやぶさ〉
E6系〈スーパーこまち〉
(TOMIX)
〈こまち〉の元ネタ・小野小町さんは詠んでいます。
夢路には足もやすめず通へどもうつつにひとめ見しごとはあらず
夢の中では想い人の所へ幾度となく通っているけれど、
現実の世界で一目見るほどの喜びはない、と。
鉄道模型の資料調べも、ネットで百遍調べるよりは
一度リアルに実物を見るのが一番です。
今回はそれを心底実感した次第。
本誌では可動幌の塗装や
E6系後期型へのパンタカバー改造など
今時の新幹線は加工ネタとしても面白いぞって
記事を実物写真を交えながら書いておりますです。
それでは今月もよろしくお願いいたします。