dtnkono_Blog

dtnKono_Blogは、でたんな日々のコンテンツの一部と、でたん関係の新ネタで構成されています。

effector revisited #1

2022-11-12 11:40:07 | 関心事

エレキをいくつかリペアに出して、小さなアンプを買ったら、久しぶりにエフェクターボードを開けたくなった。

こちらがボードの中身。

エレキのバンドで最後に演奏したときに使っていたのは、ギターからの接続順で、
BOSS ODー1
Proco RAT2
Guyatone VT-2
BOSS PS-2
の4つ。
結局この4つでなんとかやっていた。
スタメンを外れていたのは、
BOSS SD-1 *OD-1のバックアップ
YAMAHA DSC-20M コーラス
FUZZ ACE *FAZZ FACE コピー
Ibanez LS10 *ラインセレクター
など。YAMAHAのコーラスにBOSSのステッカーを貼る蛮行。。
ODー1は当時もうプレミアがついていて大事にしていた。小倉の北九楽器で中古を安く買えたのが今でも信じられない。
いろいろ調べてみると、ODー1のハイフンが全角でネジが銀色なのが初期型、さらに言うと、LEDが踏んだときだけ点滅するのが最初期型らしい。うちのは全角銀ネジだけどLEDが動作中は点灯するので第二世代という感じ。シリアルは8900で1979年製であった。
スイッチ部分がクリアのタイプもこの世代より前にはあるらしい。
ところがこのODー1、現在市販されているBOSSのACアダプターには対応していないそうで、ACA-100というもう廃盤のアダプターしかダメらしい。当時はどうしてたんかい?ACA-100を使ってたんか??。
そこでさらに調べると、RolandのwebにACA対応のエフェクターを現行ACアダプターで使う方法が!
なんと電源供給機能のあるBOSSのエフェクターから電源供給し且つそのエフェクターと直列で繋げば良いらしい。その他にもBOSSのエフェクターと電源を共有し直列で繋いでいればなんとかなる、との情報も。
ということは過去はピッチシフタターディレイのPS-2と一緒に繋いでたから使えてたのかもしれない、、いやはや危なくODー1を壊すところやったとは、、。くわばらくわばら。
 
てなことで「電源供給機能のあるBOSSのエフェクター」の購入を決意したのであった。。
長くなったのでこの続きは次回。。