雇わない経営

「雇わない経営」は、全く雇用しない意味ではありません。必要な人材とIT活用で強い会社を作るメソッドです。

社長のためのDX計画立案講座:DXとは?

2024-10-24 10:46:25 | 日記
DX学校神戸校講師の埴岡です。


先日より取引先の社長様へ向け
「DX計画立案講座」を開催させて頂いています。

「DX計画立案講座」は全10章から構成されています。
・DXの基礎
・ビジネスの変え方
・DXの方針
・現在の業務の見直し
・自社の今のDX段階を知る
・などなど

自社に合うDX計画を立案するまで深掘りしながら学びます。


第1章 DXとは?

ほとんどの経営者はこのDXと言う概念を思い違いされています。
今回の社長様もそうでした。

ほとんどの経営者はIT活用を「DX」と言うのだと思われています。
しかしそれは違うのです。

経済産業省ではDX(デジタル・トランスフォーメーション)を
5段階ステップの最終形だと位置づけています。

1.アナログ処理のデジタル化
2.業務そのもののデジタル化
3.業務プロセスのデジタル化
4.余裕の活用
5.DX(デジタル・トランスフォーメーション)

しかし、
様々なIT系メーカーが自社製品を販売するために
「DX」と言う言葉を使って宣伝し販売しています。

それによりいつの間にか
IT活用=DXのように表現されているのです。

これは
「この製品やサービスを使うとIT化出来ますよ」
と言うことで
5段階ステップでは1又は2に該当するものです。

だから
この製品やサービスの導入だけではDX出来ないのです。

もっと言うと、
ここから先がDXへの道なのです。


DXとは?
デジタル・トランスフォーメーションです。

「デジタルを使って形を変える」
と言うことなのです。

つまりITを使ってビジネスモデルを変えて行くことなのです。

これを理解されるとDXへの道が始まります。


第1章では、
・なぜDXしなければいけないのか?
・ディスラプション
・実現に必要こと
このような内容で理解を深めて頂きました。

第1章を受講された社長様の感想は、
「DXってそういうことなんだ」
「世界から見ると日本は遅れているね」
「結局DXはITを使うだけじゃ出来ないんだね」
「これ、知ると知らないでは怖いね!」
などなどでした。


DXは奥深いマネージメントです。
受講頂いている社長様には最終章まで頑張って頂きたく思います。

勿論、私も精一杯ご支援致します。


DX計画立案講座 随時開催
お申込み・お問い合わせはDX計画立案講座 お申込み・お問い合わせこちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿