本日届きました。
表紙だけでなんだか圧倒されてしまいました。
どんな世界が広がっているのかと思うと、
怖くて未だ開いてません
こんな雨の夜は特にどっぷりはまりそうなので、
青空の下、読みたいと思います
ゴメンね、剛くん。
きょうはようやく「おしゃれイズム」を見ました!
トークの内容は、「はいはい、そうですね~」
みたいな、知っていることが多かったですが、
光ちゃんが部屋でパンちゃんと遊んでいるVは新鮮でした
声のトーンが、ウチのダンナが娘に掛ける声色に似てた(笑)
男親は女の子に弱い!という、
ありがちなケースでした
それから以前(何年前かは??)、
光ちゃんは部屋のカーテンを閉め切ってるって言っていたので、
部屋が明るい
と言うことに、
ちょっと衝撃を受けました。
もともとそうじゃなかったのか、
パンちゃんが来て変わったのかは定かではありませんが。
VTRの後、
「旅行用の黒いスーツケースがあったね!」っていうのが、
私たち親子の第一声。
見ているところはそこかい!?
みたいな、似たもの同士のわたしたちでした
表紙だけでなんだか圧倒されてしまいました。
どんな世界が広がっているのかと思うと、
怖くて未だ開いてません

こんな雨の夜は特にどっぷりはまりそうなので、
青空の下、読みたいと思います

ゴメンね、剛くん。
きょうはようやく「おしゃれイズム」を見ました!
トークの内容は、「はいはい、そうですね~」
みたいな、知っていることが多かったですが、
光ちゃんが部屋でパンちゃんと遊んでいるVは新鮮でした

声のトーンが、ウチのダンナが娘に掛ける声色に似てた(笑)
男親は女の子に弱い!という、
ありがちなケースでした

それから以前(何年前かは??)、
光ちゃんは部屋のカーテンを閉め切ってるって言っていたので、
部屋が明るい

ちょっと衝撃を受けました。
もともとそうじゃなかったのか、
パンちゃんが来て変わったのかは定かではありませんが。
VTRの後、
「旅行用の黒いスーツケースがあったね!」っていうのが、
私たち親子の第一声。
見ているところはそこかい!?
みたいな、似たもの同士のわたしたちでした
