今年はある意味衝撃的な番組となってしまった感がありますね
某グループの放送事故(?)事件があまりにも酷かった・・
誰のせいなのか、
そこを突き詰めることは多分できないんでしょうが、
いずれにしてもせっかくの番組に味噌をつけてしまったことは、
間違いないんじゃないでしょうか。
ずっとリアルタイムで見てきて、
それなりに突っ込みどころはあったにせよ、
選曲や人選はバラエティに富んでいていいな~と思っていたのに、
あのあとからなんかわたし、すごく焦っちゃって
全くの部外者なのに(笑)
最後まで楽しめたかどうかは疑問。
もちろん、KinKiさんの出番のところはよかったですよ
「いのちの最後のひとしずく」は、イントロからグッときました
そしてまた、
光ちゃんの大きな胸元のリボンが似合うのなんの
娘とリピって、さっきも大騒ぎしたところです♪
コラボのところは、二人一緒じゃなかったのが、
ちょっと新しくて却ってよかったです。
矢井田さんの隣で、剛くんがちょっと恥ずかしそうに歌っていたのが、
私としてはかわいいな~って思いました
他の出演者のところでこれは!と思ったとのは、
薬師丸ひろ子さんと平井堅さんの「Woman”Wの悲劇”より」。
鳥肌もんでしたね
もともと好きな曲だったのですが、
時間がたっても素晴らしさは変わらないなって、感じました。
ユーミンのメロディも松本隆先生の詩も、
どちらもすごい
それからゴスペラーズの「永遠に」。
これももともとすごく好きな曲ですが、
歌のうまさも半端なかった。
いいものを聴いたな~って思いました
某グループの放送事故(?)事件があまりにも酷かった・・
誰のせいなのか、
そこを突き詰めることは多分できないんでしょうが、
いずれにしてもせっかくの番組に味噌をつけてしまったことは、
間違いないんじゃないでしょうか。
ずっとリアルタイムで見てきて、
それなりに突っ込みどころはあったにせよ、
選曲や人選はバラエティに富んでいていいな~と思っていたのに、
あのあとからなんかわたし、すごく焦っちゃって
全くの部外者なのに(笑)
最後まで楽しめたかどうかは疑問。
もちろん、KinKiさんの出番のところはよかったですよ
「いのちの最後のひとしずく」は、イントロからグッときました
そしてまた、
光ちゃんの大きな胸元のリボンが似合うのなんの
娘とリピって、さっきも大騒ぎしたところです♪
コラボのところは、二人一緒じゃなかったのが、
ちょっと新しくて却ってよかったです。
矢井田さんの隣で、剛くんがちょっと恥ずかしそうに歌っていたのが、
私としてはかわいいな~って思いました
他の出演者のところでこれは!と思ったとのは、
薬師丸ひろ子さんと平井堅さんの「Woman”Wの悲劇”より」。
鳥肌もんでしたね
もともと好きな曲だったのですが、
時間がたっても素晴らしさは変わらないなって、感じました。
ユーミンのメロディも松本隆先生の詩も、
どちらもすごい
それからゴスペラーズの「永遠に」。
これももともとすごく好きな曲ですが、
歌のうまさも半端なかった。
いいものを聴いたな~って思いました