先日、久しぶりに「007」シリーズを見てきました。
実に1987年の「リビング・デイライツ」
以来と思われます
単純に面白い映画を楽しんできたのでヨシとしますが、
人間関係とか、さっぱり忘れてしまっていて。
それよりも、ジェームズ・ボンドが、
私のイメージしていた感じの人じゃなかったことにオドロキ。
もっとロマンスグレーのおじ様が出てくるかと思っていたけど、
なんだかエネルギッシュで!!
”児玉清さんが主役かと思っていたら、
梅宮辰夫さんが来ちゃった”みたいな(笑)
”ブライト艦長を待ってたら、
ゴルゴ13だった”みたいな、です。
・・あくまでも私の主観ですが
きょうはFNSで、KinKiさんたちがギターを弾いているのを、
最後までちゃんと観ました。
あら~、剛くん、
あんなにマッチに絡まれていたのね
知らなかった。
「Anniversary」の時は表情が硬くて、
観ていて実はちょっと辛かった
マッチ先輩、
剛くんを一瞬だけでも笑顔にしてくださって、
ありがとうございました<(_ _)>
実に1987年の「リビング・デイライツ」
以来と思われます

単純に面白い映画を楽しんできたのでヨシとしますが、
人間関係とか、さっぱり忘れてしまっていて。
それよりも、ジェームズ・ボンドが、
私のイメージしていた感じの人じゃなかったことにオドロキ。
もっとロマンスグレーのおじ様が出てくるかと思っていたけど、
なんだかエネルギッシュで!!
”児玉清さんが主役かと思っていたら、
梅宮辰夫さんが来ちゃった”みたいな(笑)
”ブライト艦長を待ってたら、
ゴルゴ13だった”みたいな、です。
・・あくまでも私の主観ですが

きょうはFNSで、KinKiさんたちがギターを弾いているのを、
最後までちゃんと観ました。
あら~、剛くん、
あんなにマッチに絡まれていたのね

知らなかった。
「Anniversary」の時は表情が硬くて、
観ていて実はちょっと辛かった

マッチ先輩、
剛くんを一瞬だけでも笑顔にしてくださって、
ありがとうございました<(_ _)>