今日は(もう昨日か)ダンナとドライブをしたのだけど。
お昼に入ったお店で有線が流れていて、
「雪白の月」が入ったんですよね♪
すごくテンションが上がりました~
食べていたのが餃子でも、ね(笑)
その後たまたまJーWAVEで、
西寺郷太さんと森浩美さんが、
SMAPについて語る番組を聴くことができました。
(↑1週間以内ならここで聴けますよ)
直接SMAPさんたちと仕事をした人たちのお話は、
深いことばかりで、一体何度頷いたことか。
貴重な時間でした。
”SMAPとは?”というお題に、
”国民のBEST FRIEND”と西寺さんがお答えになりましたが、
これには一番共感しました。
確かに、国民・みんなのSMAPでしたね。
東京オリンピックで1度限りの復活をしてくれたら、
という話も、わたしはうれしかったです。
希望を持ってもいいのかなと思ったら、
心が震えました。
1時間、概ね楽しく聴けたんですが、
「夜空ノムコウ」がかかったら泣けてきました。
SMAPの存在を過去にするには、
いったいどのくらいの時間がかかるんでしょうか。
お昼に入ったお店で有線が流れていて、
「雪白の月」が入ったんですよね♪
すごくテンションが上がりました~
食べていたのが餃子でも、ね(笑)
その後たまたまJーWAVEで、
西寺郷太さんと森浩美さんが、
SMAPについて語る番組を聴くことができました。
(↑1週間以内ならここで聴けますよ)
直接SMAPさんたちと仕事をした人たちのお話は、
深いことばかりで、一体何度頷いたことか。
貴重な時間でした。
”SMAPとは?”というお題に、
”国民のBEST FRIEND”と西寺さんがお答えになりましたが、
これには一番共感しました。
確かに、国民・みんなのSMAPでしたね。
東京オリンピックで1度限りの復活をしてくれたら、
という話も、わたしはうれしかったです。
希望を持ってもいいのかなと思ったら、
心が震えました。
1時間、概ね楽しく聴けたんですが、
「夜空ノムコウ」がかかったら泣けてきました。
SMAPの存在を過去にするには、
いったいどのくらいの時間がかかるんでしょうか。