夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

SHOCK 舞台裏

2020-03-03 23:46:17 | テレビ・ラジオ
「RIDE ON TIME」で特集してくれるのか~
番組を1回目から見ている身としては、
満を持して、という感じです。

ただ、KinKiさんの
年末年始に密着してくれていたら、
もっと嬉しかったが!
なんとなく、
それはないだろうと思っていたので、
充分嬉しいです!

今日から息子がリモートワークに。
娘も勤務が時短に。
私とダンナは通常ですが。
いつもいない子たちがリビングに陣取っていると、
なんだか不思議な感じがします。

そして、
噂には聞いていたのですが、
仕事帰り、ドラッグストアに寄ったら、
本当に紙類の棚がスカスカ。
震災後、トイレットペーパーは
1パック余裕をもって買うようにしているので、
我が家はなんとか持つと思いますが、
職場のストックが少なくなっていて、
これは困ってます。
笑い話ですが、
みんなで家から1個ずつ持ち寄る?
なんて言ってます

3月はなにかと
我慢のひと月になりそうですね。
私はこんなふうに落ち込んでいるとき、
自分に暗示をかけることにしてます。
”来年の今頃は、
「去年はこんなことで大変だったな~」
と笑ってるはず”って。

教習所に通ってるとき、
路上教習でガチガチの私に
教官が教えてくれました。
「手前を見過ぎ」って。
「車は動いているから、
 事故が起こるとしたらもっと先。
 だからずっと先の方を見て運転すること」

時々あの言葉を思い出すんですよね。
目の前のものしか見ていないと、
絶望的になったり、
投げ出したくなることも、
広い視野を持つと、
ちっぽけなことに思えて、
肩の力が抜けます。

そうやって心を落ち着けて、
普段より丁寧に暮らすことを
心がけたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする