ご無沙汰してます。
千葉方面へ泊りがけの旅行をしたり、
小野リサさんのコンサートへ行ったりと、
忙しくしておりました。
旅行先では河津桜が満開でした。
リサさんのコンサートでは、
ENDRECHERIバンドのメンバーである、
ルイスさんがいらっしゃいました。
なんかあのトランペットの人、
見たことあるな~と思い
浮かんだのが「KANZAI BOYA」のMV。
そっか!と繋がりスッキリしました
スッキリしないのは、
光ちゃん関する報道ですよね
この件は、2年前?に知ってから、
いつ発表になるか、
ドキドキしていました。
そうこうするうちに話題も下火になり、
忘れかけていたところへの報道。
そろそろ何らかの
動きがあるんだろうと察します。
いつかも書きましたが。
私は「諸手を挙げて祝福派」ではないです。
でも、
推しには幸せになってもらいたい
という、
相反する気持ちが混在してます。
この気持ちは最近まで
説明がつかなかったんですが、
娘が独り立ちするにあたり、
気づいたことがあります。
それは「変化」の拒絶です。
娘との毎日が本当に楽しいので、
近くに置いておきたいけれども、
それは無理とわかっている。
だから何気なく送り出そうとしている自分。
この感じがまさに同じ。
心地よいKinKi沼の色が変わったり、
ましてや無くなったら
どうしようという焦りから、
何かが変わることに、
目を背けようとしているんだと。
永遠なんてないですよね。
物事は刻々と変化しているのに、
自分の都合を優先して、
文句をいう資格なんてない訳で。
そんなことは百も承知なんですよ。
でも、でも、です