![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/83043b352b679b7367ba02ae692ee742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ce/be4d94daad6786c57d0498bb933eaaa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/eb779b4c1e56253fb895a05ce726dda3.jpg)
上野の西洋美術館へ行ってきました。
モネ展です。
私はお付き合い。
珍しく夫が行く気満々で、
半休を取ってでも行くというので、
同行しました。
2週前くらいに行くことを決めて、
日時予約チケットを取っていたので、
スムーズに入場できましたが、
夕方にもかかわらずすごい人数が、
当日券を求めて外に列を作っていました。
いや~、
そんなに人気の展示だったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
絵を見るにも、人で人で!
ゆっくりとした鑑賞は難しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
しかし、睡蓮は美しかったです!
何も知らなかったんですが、
睡蓮の絵は沢山あって、
1枚や2枚じゃないんですね!
自宅庭に池を作って、
そこに植えた睡蓮の絵なので、
ずっと描き続けたわけです。
初耳でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
上着をコインロッカーに
入れてしまっていたので、
外の売店入場列に並ぶのは断念しました。
これがまた、なかなか並んでいて。
冬の寒空に無理だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
ちょっと考えて欲しかったですね。
ダンナは
画集でも買いそうな勢いでしたけど!
客をひとり逃しましたね~
モネ展は祝日のあさってまで。
見応え、ありましたよ♪
週末は息子の家に行っていたので、
あっという間でした。
この間、
剛くんのイベントもありましたね。
チケットが外れて以来、
スルーでしたが(;゚ロ゚)
Twitterの写真の剛くん、
可愛すぎる、、
なんか、時の流れに
逆行している気がするほど、
若いよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
可愛いに越したことはない!けども!
毎回、驚かされる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
明日は「音楽と人」読む!
表紙が可愛いので、
書店で衝動買いしちゃう人、いる!絶対!