びっくりした、、
テンプレートがクリスマスのままでした(笑)
新年のご挨拶もしてるのに、
なんで気づかなかったんだろうか
鈍くさ

さ、気を取り直して。
久々に銀テを自力でゲット♪
真上に飛んできたのを
取っただけですけどね。
キラキラの紙は
とにかくたくさん被ったので、
鞄に入っていたものです。
そしてペンライト。
会場に着いたのが、
開演30分を切っていたので、
もしかしたら買えるかも?
と思ったら、案の定、
列がなく買えました!
去年のを持っていったものの、
やっぱりシュレーディンガーの
世界に浸りたかったから、
買えて良かった。
夜は居酒屋を予約していて、
スムーズに乾杯できたし、
大阪の活気あるお正月を体感できたし、
可愛いシャツを30%オフで買えたし。
帰りのグリーン車は
静かでゆっくり出来たし。
いいことばっかり
思い出に残る遠征でした!
そんな感じで浮かれていたので、
羽田で悲しい事故が
起こっていたことを知ったのも、
かなり遅かったです。
飛行機に乗らないと
実家へ帰れない私には、
他人事とは思えない事故でした。
札幌便はいつも機体が大きく、
満席がどのくらいの感じかは分かります。
あの、
全ての乗客が脱出できたことに、
驚きを隠せません。
わたしも迅速に避難できるよう、
今後離発着時は
気を張っていなくてはいけないと、
肝に銘じました。
少しだらーっとした気分で
搭乗していたことを反省しました。
亡くなられた方のご冥福を祈ります。
能登の地震の被害も
日増しに大きくなっていきますね。
東日本大震災の時の、
もう元には戻らないんだという、
絶望感を思い出して、
胸が苦しくなります。
少しでも早く、
被災された方々の日常が
戻りますように。
テンプレートがクリスマスのままでした(笑)
新年のご挨拶もしてるのに、
なんで気づかなかったんだろうか

鈍くさ


さ、気を取り直して。
久々に銀テを自力でゲット♪
真上に飛んできたのを
取っただけですけどね。
キラキラの紙は
とにかくたくさん被ったので、
鞄に入っていたものです。
そしてペンライト。
会場に着いたのが、
開演30分を切っていたので、
もしかしたら買えるかも?
と思ったら、案の定、
列がなく買えました!
去年のを持っていったものの、
やっぱりシュレーディンガーの
世界に浸りたかったから、
買えて良かった。
夜は居酒屋を予約していて、
スムーズに乾杯できたし、
大阪の活気あるお正月を体感できたし、
可愛いシャツを30%オフで買えたし。
帰りのグリーン車は
静かでゆっくり出来たし。
いいことばっかり

思い出に残る遠征でした!
そんな感じで浮かれていたので、
羽田で悲しい事故が
起こっていたことを知ったのも、
かなり遅かったです。
飛行機に乗らないと
実家へ帰れない私には、
他人事とは思えない事故でした。
札幌便はいつも機体が大きく、
満席がどのくらいの感じかは分かります。
あの、
全ての乗客が脱出できたことに、
驚きを隠せません。
わたしも迅速に避難できるよう、
今後離発着時は
気を張っていなくてはいけないと、
肝に銘じました。
少しだらーっとした気分で
搭乗していたことを反省しました。
亡くなられた方のご冥福を祈ります。
能登の地震の被害も
日増しに大きくなっていきますね。
東日本大震災の時の、
もう元には戻らないんだという、
絶望感を思い出して、
胸が苦しくなります。
少しでも早く、
被災された方々の日常が
戻りますように。