クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

3月21日 byチアキ

2017-03-21 21:36:00 | 本日のログ
サワディカー!
今日も元気にデイトリップへー!
昨日に引き続きのMさんWさんFさんご夫婦とスタッフはキリン、チアキで行ってきました(*^^*)
雨ザーザーだった昨日とはうってかわって今日は雨が降ってない!
太陽も顔をだしてる!
気分もあがって出発です〜
 

DIVE1
ハイダウェイ
透明度15m
流れなし
 
 
DIVE2
ディープシックス
透明度10〜12m
流れほぼなし
うねり少し

まずは1本目〜
島影で穏やかなところでのんびりですー
 
 
深場のリーフではキンセンフエダイが今年も群れてます。
少しばらけ気味?
 
そこにカスミアジがハンティング!
5,6匹で捕食しているところも〜(^O^)
 
マクロもいろいろ!
天使の輪っかローランズダムゼルや、
スマイルくんのルボックブレニー、
テーブルサンゴにいっぱいのインディアンダッシラスなど。
 
安全停止前には特大イソマグロ!
フュージュラーも沖で群れていていい感じでした。
 
 
2本目!
浅場のアオサンゴの群生は何度見ても素晴らしい!
透明度は少し白濁りしていて惜しい感じでしたが、太陽もでてきてまだ大丈夫!
 
上を見るとオニカマスがカスミアジを引き連れてる!
10匹ほどつけてました~
 
浅場にはロウニンアジが5,6匹ぐるぐるしてました!
 
岩の間を通ったり、くぐったり、地形も満喫~
 
 
 
また波が少し高くなってきてましたが、まだなんとか大丈夫!?
明日は海況復活してるといいな~
 
 
綺麗な夕日が見れました!
 
 
MさんとWさんはそのままクルーズ船へ乗船!
たのしんできてくださいね~!
 
Fさん2日間ありがとうございました~!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする