サワディーカーーーーー🫶
HITOMIです

今回はチャータークルーズ🚢
伊豆のSEA HEAT御一行様&那覇のTURKY御一行様にお越しいただきました

チャーターということで思う存分、
目的のリチェリューを攻めていただきましょう❣️
初日はというと、、、
Dive1.Three Trees (Similan #9)
Dive2.Christmas Point
Dive3.North (Koh Bon)
Dive4.Twin Peaks (Koh Tachai)

まずはチェックダイブです


さらっと砂地を流して

ウェイト量の調整をしたら、、、

今回はすぐにビーチへ上陸です🏖️

天気良すぎて、若さとビーチが眩しいっ🤩

写真真ん中上の岩、バランスロックまで登山です⛰️

登る前なので⁉️皆さま笑顔ですね😊

絶景とドラゴンを楽しんだら、
再びリチェリューに向けての体力調整へ

2本目、激流のなか50ダイブを迎えたハルちゃん💖











ここで登場したのが↓↓↓

トンガリのサカタさん🦈
サメの名をもつエイ🍳
レアキャラです

岩陰でまったり浮いてたナポレオンにも会えましたよ☺️
そして北上して3本目でボン島へGO

若干のサーモクラインと緑の水は流れていたものの海はとても青くて💙

欲のないチームだけがしっかりとバラクーダに囲まれてきました


クマノミを見たい、という気持ちが大切なんですね😂
4本目にはタチャイ島へ!

フュージュラー劇場も楽しいですが!
大物出てほしいーーー


駿ちゃんゴマフエダイのステキさに
気付いてくれてありがとう✨

ナンヨウツバメウオを可愛く撮ってくれてありがとう、駿ちゃん☺️

こんな撮り方もありなのかぁ

巨匠、仁さん✨
4ダイブしたら、
ビールを飲んで🍺
美味しいヨッさんディナーをたいらげて🤤
2日目からはリチェリューで
🐟🐟🐟Let's Diving🐟🐟🐟

リチェリューで7ダイブ


贅沢な時間❤️🔥

魚の多さに感動です


巨匠たちの写真が良すぎて選びきれません


色鮮やかな景色を求めて右往左往😙

透明度がよかったり悪かったり
青かったり緑だったり
何もかもが忙しいです


連合軍の食欲はおさまりませんが…

それに負けない小魚の量❣️助かります

4本潜ったら、停泊のためスリン諸島の島影へ💤
なので3日目の1ダイブはスリンのリーフ沿いで潜ってきました🏖️

ここのポイントはサンゴが凄い勢いで復活して

色んな種類の珊瑚が争いながら育っていってて

魚も住み着いていて絶景ポイントなのですが

一部チームでは、リチェリューの楽しさを再確認する為の1ダイブだったようで


エイが寝ていても
(この撮り方好き🫶)

コブシメが潜んでいても
一部の方々しか見てくれませんでした笑笑
ということてお待たせいたしました!
リチェリューに戻ってきました


エントリー直後からツバメウオが群れ、

バラクーダが群れ、

ギンガメアジが群れてるところに、

連合軍どわーーーって登場✨
忙しすぎる


今年も登場イトヒキアジ成魚や

エビちゃんの推し💕アンダマンアジ

婚姻色のホシカイワリに、

固有種ワヌケヤッコや

固有種トマトクマノミも紹介🍅

クセになる海💙でしたね😁
今回はチャーターということでスペシャルスケジュール✨
4日目ボン島で2ダイブしてからの下船となりました


個人的オススメ、アンダマンオニヒトデ👹
毒々しい色してます☠️
大物も狙いつつも、最後はみんなで集合写真ですよね‼️

バラクーダが横を泳いでますが、

みんなで息を合わせて360°ショット

オリー360が大活躍‼️
今年TOP3に入る青いキレイなボンで、
すごく大きな生物には出会えませんでしたが💦

無事に潜り終えましたよぉ


そして楽しい日々もあっという間に過ぎ下船のときが。。


下船後はマッサージやお土産選びに大忙し💦
本場のタイ料理屋さんで打ち上げとお祝いです㊗️

今回50ダイブを迎えたハルちゃん

400ダイブを迎えたイオリちゃん


誕生日を迎えたりょうこさん




ご参加いただいたゲストの皆様✨

SEA HEAT仁さん、

TURKY駿くん、

ありがとうございます😊
また美味しいヨッさんのご飯を食べに戻ってきてくださいね!
写真提供:仁さん、駿くん、Chieちゃん、K5くん、Hidekiさん
順不同
載せきれないたくさんの素敵な写真をありがとうございます💖