こんにちは~!
今日のデイトリップは、Kyoがリチェリュー・ロックへ、Tomoがタチャイ島&ボン島へ行ってきました。
言いにくいことは先に言っておきましょうか…。本日マンタくんはいませんでした!期待していっただけに残念な結果なのですが、っていうか、今シーズン初のマンタポイント行きだったアタシが見たかったぞーーー!!
だがしかし。なかなかやってくれました、タチャイ島ツインピークス。
しんどい程でもない、いいかんじの流れ具合、しかし魚は多いっていう最高のコンディションでした。
中層はもちろんフュージュラーがいっぱい!イエローバックにイエローダッシュ、クマザサハナムロがわさわさ。
そして何といっても、ロウニンアジ&カスミアジが凄かったです!
ブイから潜降し、潮上に向かう間にも、…ドン!…ドン!って音が聞こえてくるんですが、何かわかります?
正解は、彼ら捕食者に追いつめられたフュージュラーが一斉に動く音。数千だか数万だかが一度に尾びれを翻すとこんな音になっちゃうんですね、すごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/26dd9a9a214b387536fce1073fdbbc1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/9d06186ce3e738044ab8b8ccc1021e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a2/f35cee6b27e9cb19c85c174f2b1796fc.jpg)
近っ!私たちの横スレスレをガンガン通っていって迫力~!
そして、前方になにやらデカい影が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/03f3f5a3c348fcaf33c5f0c9e1ddcedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/a6a6e85fcee8cd4c5c55f08aba2a7ac7.jpg)
ブラックフィン・バラクーダがたくさん!
ツバメウオやツノダシも群れいていてキレイでした~。
そうそう、こんなカップルもいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/1a502dfa8b3e6cc0ae9f55d72391516e.jpg)
交接中ですね、お邪魔しました…。
Kさん&Hさん、Aさん&Mさん、どうもありがとうございました!
次回は一緒にマンタ見ましょう~!
photo by Kさん 良い写真サンキューです!
今日のデイトリップは、Kyoがリチェリュー・ロックへ、Tomoがタチャイ島&ボン島へ行ってきました。
言いにくいことは先に言っておきましょうか…。本日マンタくんはいませんでした!期待していっただけに残念な結果なのですが、っていうか、今シーズン初のマンタポイント行きだったアタシが見たかったぞーーー!!
だがしかし。なかなかやってくれました、タチャイ島ツインピークス。
しんどい程でもない、いいかんじの流れ具合、しかし魚は多いっていう最高のコンディションでした。
中層はもちろんフュージュラーがいっぱい!イエローバックにイエローダッシュ、クマザサハナムロがわさわさ。
そして何といっても、ロウニンアジ&カスミアジが凄かったです!
ブイから潜降し、潮上に向かう間にも、…ドン!…ドン!って音が聞こえてくるんですが、何かわかります?
正解は、彼ら捕食者に追いつめられたフュージュラーが一斉に動く音。数千だか数万だかが一度に尾びれを翻すとこんな音になっちゃうんですね、すごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/26dd9a9a214b387536fce1073fdbbc1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/9d06186ce3e738044ab8b8ccc1021e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a2/f35cee6b27e9cb19c85c174f2b1796fc.jpg)
近っ!私たちの横スレスレをガンガン通っていって迫力~!
そして、前方になにやらデカい影が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/03f3f5a3c348fcaf33c5f0c9e1ddcedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/a6a6e85fcee8cd4c5c55f08aba2a7ac7.jpg)
ブラックフィン・バラクーダがたくさん!
ツバメウオやツノダシも群れいていてキレイでした~。
そうそう、こんなカップルもいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/1a502dfa8b3e6cc0ae9f55d72391516e.jpg)
交接中ですね、お邪魔しました…。
Kさん&Hさん、Aさん&Mさん、どうもありがとうございました!
次回は一緒にマンタ見ましょう~!
photo by Kさん 良い写真サンキューです!