○昇格試験
先々週の記事で、上級までの昇格試験を1クレでクリア、魔導士昇格試験時はどうなるかなと書いたのですが…。
上級をカンストしたあとの魔導士昇格試験。条件はミノ以上で決勝進出だったのですが、フェニ組で3回戦敗退、2回戦敗退をやらかし、ついに足止めを食ってしまいました。
その後、足止め3クレ目でフェニ決勝進出を果たし、魔導士に昇格したものの、この先の昇格試験が心配になってきました。
大魔導士昇格条件であるミノ以上優勝は何とかなるにしても、賢者昇格条件であるフェニ以上優勝は、今作では少し厳しい感じがします。
○初のドラ決勝
3/25、昼から出社することになっていたので午前中にQMAをプレイ。
そのときの最終クレ。ノン連想、歴史、雑タイと厳しいコースを選択されるも、いずれも問題の引きで何とか通過し、ドラゴン初の決勝進出。
4以上にレベルの高いドラゴン組の決勝でしたが、結果は4位惨敗orz。
実力の差といえばそれまでですが、自分の投げたスポーツスロットを3問とも外してたら勝てるものも勝てません…。
ちなみにそのときに獲得した魔法石は131個。4時代も含めて自身最高記録です。今作ではフェニ以下での獲得魔法石数が少なめになっているのもあって、ドラゴンでの獲得数の多さにちょっとびっくりしましたw。
○今週の野球問題
・スロット(問題文大意)
ニグロリーグで通算2000勝したといわれている伝説の投手はサチェル・○○○
→ペイジ
ドラ決勝で投げたスポーツスロットで遭遇。頭の片隅に記憶していたものを呼び出すことができず、単独不正解。
正解率31%とさほど低くは無いのでフェニでも普通に当ててくるでしょう。
○現在のステータス
階級:魔導士3級
組:フェニックス組
先々週の記事で、上級までの昇格試験を1クレでクリア、魔導士昇格試験時はどうなるかなと書いたのですが…。
上級をカンストしたあとの魔導士昇格試験。条件はミノ以上で決勝進出だったのですが、フェニ組で3回戦敗退、2回戦敗退をやらかし、ついに足止めを食ってしまいました。
その後、足止め3クレ目でフェニ決勝進出を果たし、魔導士に昇格したものの、この先の昇格試験が心配になってきました。
大魔導士昇格条件であるミノ以上優勝は何とかなるにしても、賢者昇格条件であるフェニ以上優勝は、今作では少し厳しい感じがします。
○初のドラ決勝
3/25、昼から出社することになっていたので午前中にQMAをプレイ。
そのときの最終クレ。ノン連想、歴史、雑タイと厳しいコースを選択されるも、いずれも問題の引きで何とか通過し、ドラゴン初の決勝進出。
4以上にレベルの高いドラゴン組の決勝でしたが、結果は4位惨敗orz。
実力の差といえばそれまでですが、自分の投げたスポーツスロットを3問とも外してたら勝てるものも勝てません…。
ちなみにそのときに獲得した魔法石は131個。4時代も含めて自身最高記録です。今作ではフェニ以下での獲得魔法石数が少なめになっているのもあって、ドラゴンでの獲得数の多さにちょっとびっくりしましたw。
○今週の野球問題
・スロット(問題文大意)
ニグロリーグで通算2000勝したといわれている伝説の投手はサチェル・○○○
→ペイジ
ドラ決勝で投げたスポーツスロットで遭遇。頭の片隅に記憶していたものを呼び出すことができず、単独不正解。
正解率31%とさほど低くは無いのでフェニでも普通に当ててくるでしょう。
○現在のステータス
階級:魔導士3級
組:フェニックス組