ひさしぶりに
松本さんの子供
ココロとユウ
ココロ
さすがAB型
すっと笑顔が作れます
ユウ
「ゆう。ゆうく~ん」
ってよんでも・・・
無視・・・
さすが自由なB型です・・・
関係あんのかな?
でも兄弟でも性格ぜんぜん違いますね~~
kco
おはようございます
かなりの久しぶりのブログのやり方を忘れてしまってました
松田さんにcocoroの時はあんなに写真をのせてたのに・・・
なんて言われまして
だからと言うわけではないんですが
個人のブログをまた初めました
タイトル「brothers walker」
cocoroとyuuの日々をのせていこうとおもっとります
http://s.ameblo.jp/2901253
たまにチェックしてみて下さい
matsumoto
またまたお久しぶりです
保育園の先生がcocoroの耳元で何かコソコソと・・・
その後すぐにcocoroが
「カミキッテクダサイ」
まあ、先生の言葉の復唱でしょうけど・・・
ということで・・・
さっぱりです
ちょっとお兄さんになりましたでしょうか・・・
cocoromama
お久しぶりの「今日の心」です。
毎日、毎日暑い日が続きますね
皆様は夏バテは大丈夫ですか
cocoroは相変わらず元気です
最近ではボキャブラリーも増えてきて
会話ができてきました
日曜日にももち浜であったB級グルメに行ってきたのですが
その前にお友達と待ち合わせでTNCのロビーに入りました
結構広いのでcocoroのテンションで・・・
こんな感じです・・・
「ママ「カーズ2」だよ」とどうやらカーズのことを「カーズツー」と思ってるみたいです・・・
ともかく、相変わらずテンションのcocoroです
cocoromama
私はゴールデンウィークをいただき久しぶりの出勤です
佐世保の実家に帰り
ハウステンボスに行ってきました
今、ONE PIECEのサニー号に乗れるということで・・・
がしかしさすがゴールデンウィークチケット完売でした
しょうがないので外からの観覧で
けっこう大きかったですよ
残念ながらちょっと雨もようでしたけど
ついでにこんな記念撮影なんかも・・・
ちっちぇっ
一応、エースの帽子なんかかぶっちゃってますけどわかりますかね
記念バッジを作りました
そんなcocoroくんは本当はチョッパーのファンですけどね
大きい人形全て怖がってましたけど
チョッパーとだけは素直に写真撮ってました
あと残りわずかなゴールデンウィーク
皆様、有意義にお過ごしください
cocoromama
今日は天気良くお花見日よりですね~
土曜日はお休みをいただいて、保育園の入園式でした
保育園では毎年全員入園式があります
cocoroくん、今年は3歳児クラスで
初めて制服(スモッグですけど)をいただきました
やっと園児っぽくなりました~
今年はどれだけ成長するか楽しみですね~
cocoromama
今日はかなり天気がいいですね~
先日、cocoroくん前髪を切りました
すっきり
・・・・・
今、鼻に何かを入れるのが彼のブームらしいです
・・・・・
cocoromama
昨日、行って来ました博多CITY
月曜日でしたけどやはりオープンしたては多かったですね~
もう皆さんも行かれたでしょうか
デパ地下は凄い人だかりで
人気のドーナツやラスクの店は並んでましたよ
なんだか福岡じゃないような感じでした
屋上にもちょっとした憩いのスペースがあって
そこに子供が楽しめるような電車がありました
ちょっと寒かったのでもう帰ろうとすると・・・
そんな予感はしてたのですが
案の定・・・
cocoroくんどうしてもその電車に乗りたかったみたいで・・・
泣きながら「電車電車」と・・・
しかたなく旦那さんが一緒に乗ることに
ご満悦
子供200円 大人200円の切符を買って屋上2周の旅です
楽しそうに手を振ってました
しかし終わったあとはなんだかこのボー然顔
旦那さんいわく「、あんなに乗りたがってたのにずっと下向いてばかり・・・」
だそうで・・・
怖かったの・・・かな
博多CITYなかなか広くて楽しかったですよ
cocoromama
今日は何か変な天気ですね~
それにしてもまたまた寒くなりました~
やはりこのまま暖かくとはいかなかったですね
風邪には気をつけましょう
今朝、保育園で先生に
「cocoroくんは何かをしてあげると必ずありがとうと言ってくれます」
と言われました
そう言われれば、お茶をついであげた時にも、手や顔をふいてあげた時にも
何かをしてあげるたびにいつも「あ~と~ご~した~」と言ってくれますね
先生いわく、自分から「ありがとう」と言ってくれる子は少ないですよだそうで・・・
「ありがとう」と言われて悪い気する人は誰もいませんね
ちょっと私も「ありがとう」をきちんと言わないとと反省しました
cocoroに教えられてしまいました
いつの間にこんな立派な子に育って・・・
まあ、残念なことに私の教育ではないことは確かですけど・・・
頑張ります・・・
cocoromama
最近伸び切った前髪を切りました
そしてcocoroくんは最近おむつ卒業です
ちゃんとトイレに行ってくれるようになりました
成長するものですね~
そこで・・・
でましたおむつではなくパンツです
普通のことですがここまで来るのには数々の努力が・・・
うれしいことです
また一段、親子ともどもクリアアップです
cocoromama