みなさまこんにちわ
マツイです。
2月の18、19日とお休みを頂き、有難うございました

無事東京研修より帰ってまいりました

東京研修は、1日目は社会見学
2日目はサロン体験。と
前回のブログにサロン研修の様子を書いてますので
ぜひご覧になって下さいね

さてさて、今回は1日目のおはなし、、、
アールグレイでは、研修前に必ずしおりを作っていきます
今回もしおり片手にいざ東京へ


行きの飛行機、、、福岡の天候がやや荒れ模様だったこともあり
離陸してまもなくゆれるゆれる
となりで
な伊達さん、、、
「うう。吐きそう、、、」と一言(笑)そんななかかなりの大きい揺れがおきて
あまりにものゆれに機内でも珍しく「キャー」との悲鳴が、、、
さっそくのハプニングからはじまった東京研修。。。
ついてモノレールに乗って


まずはスカイツリ~~~~~~~~~~



おお~

やっぱり高いですね~~~~
大興奮でした
これを作り上げるなんて日本人素晴らしい
すごい
誇りにおもいます
ひゅ~

長者の列で昇るのは断念、、、
そのあとソラマチ散策
そして浅草へ


浅草寺~~
イエイッ

頭よくな~れ~
人力車!!
浅草散策からの銀座へ



お昼は~
銀座ライオン
かんぱーい!!呑んでる風
(マツイが持ってるジョッキは松田さんのもの笑)
築80年の店内、、、
ジュ~、あつあつ
ご飯も美味でございました

レトロな店内にうっとり
また来たい!!って思える
素敵なお店でした
そして歌舞伎座。
歌舞伎のポーズのつもり
そしてこんなことも・・・
これなんだと思います
?


某時計ブランドのショーウィンドー?
むむむ。違うんです。
松田さん、伊達さん(私はこの場にいなかったのですが)
知らずに見ているとお店のスタッフらしき人から一言
「あの、、、エレベーターなんですよ。」
なんとエレベーター!!!

グーンと上に昇ってお店の入り口へ

まあ、ビックリ(笑)
こんな珍エピソードもありました(笑)
そのあとお台場へ
どーん!!!
等身大ガンダム




この大きさ!!!
わー



大興奮っ








夕日をバックに、、、
そのあといろいろと散策しましたが割愛させていただきまして
夜ご飯、、、
東京にいらっしゃいます松田さんの古くからのお客様と
アールグレイファミリーでお馴染みカメラマンの金本さんと
恵比寿にある「サカナバル」(http://www.sakanabar.jp/)というお店へ


坂をあがっていくとあるお洒落なお店です。

メニューは、こんな感じ。
満員です。大人気~
お刺身。
名前忘れちゃいました。笑
ドリンクにもお魚ちゃん。

みんなで
ほろ酔い~
うっかりして写真を撮り忘れてしまいましたが、ご飯もお酒も美味で
スタッフの方も素敵で帰りにはかわいいサカナバルの飴ちゃんも
頂いちゃって素敵なお店でした


みなさまも恵比寿に行った際はぜひサカナバルへ
エ
ビスガーデンにて
このときすでにベロベロです。笑
素敵な出会いに感謝ですね

そのあと3次会までいったのは、秘密です笑
皆様のおかげでとても楽しい東京研修になりました^^
お店でも、今回の東京研修のアルバムを作って置く予定なので
お楽しみに、、、


マツエリ
でした。