アートパフォーマンスライブ祈りの祭典
「おらしお(oracion)」-カラダが動けば、機械も踊るー
100年の歴史を刻んだ機械たちが眠っている九州大学総合研究博物館第一分館を舞台に、だんす・音楽・ライブペインティングのパフォーマンスで、2夜限りのお祭りを開催
異空間に灯りがともり、祈りをささげるようなアートパフォーマンスが繰り広げられるとき、機械たちもまたその刹那、踊り始めるー
(入り口では、シェフで猟師の吉田さんが本公演オリジナルの料理をご用意しています。どうぞ、食べながら飲みながら3つの部屋を楽しんでください。)
////////////////////////////////////////////
日にち:11月2日(土)/3日(日)
開場:17時半開演:18時(両日とも)
会場は3部屋あります。お早目のご来場でお楽しみ下さい。
会場:九州大学総合博物館第一分館(旧工学部知能機械実習室)
福岡市東区箱崎6丁目10-1
※ご来場の際は公共機関のご利用をお願いいたします。
(万一車でお越しの際は、小松門入り口から300円をお支払いの上構内に入場してください。)
料金:2,000円(当日2,500円)
チケット取扱:ブックスキューブリック箱崎店
092-645-0630 福岡市東区箱崎1-5-14
////////////////////////////////////////////
出演:
ライブペインティング:柳和暢
音楽(サックス):山内桂
ダンス:和田充子・伊藤洋子・萩原和子・山本泰輔・小林ナヲ・マッスィー・徳永昭夫・徳永恭子・宮原一枝
モデル:中原街子
構成・演出:宮原一枝
音響・照明:アクト・ワン
灯明制作:徳永昭夫
衣装:徳永恭子
シェフ・猟師:吉田拓也
宣伝美術:オカダングラフィック
宣伝衣装:王丸せい子
宣伝モデル:中原街子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます