今年度第一回目の内科検診に行ってきました あいにく、天気が今にも今にもどしゃ降りになりそうで、ベビーカーで初参加のみおちゃんを連れて、ドキドキの検診でした
キッペイが体調不良でお休みだったので、尚美先生は女の子だけでどうかな??ってちょっと心配だったんだよぉ でも、とわも、ゆめも、かのんも、あやねも、とっても上手にあり先生やニーファイ先生と待ったり、検診中も挨拶も上手にできました
もちろん誰も泣かなかったよ
ママから病院は苦手で大きな声で泣きます
と言われていた初参加のみおちゃんも、お姉ちゃん達が平気そうにしていたから、ここが病院って気付かなかったかも??
先生の問診のときはちょっとイヤイヤしたけど、最後まで泣きませんでした
帰りは、いよいよ落ちてきそうな曇り空の中、みんなで、歌を歌ったりしながら元気よく歩きました途中本当に降りそうな
も、尚美先生の晴れ女パワーとみんなの日頃の行いで(笑)、みおちゃんも一緒に最後まで濡れずに歩いて帰る事ができました
誰一人、初めてキツイって言わなかった内科検診。。。いつもは泣いてしまったり、ぐずぐず言ってしまう子がいるんだけど、さすが2歳児さん。初めてのかのんもあやねも、みおちゃんの心配をしてくれて、弱音をはかなかったよ
みんなママと一緒だったらすぐへこたれてしまう、まだまだ小さな2歳児さんだけど・・・ みんなと一緒だったらがんばれるね!みおちゃんのお姉さんになったら、みおちゃんの事が気になって、自分の事は、忘れちゃうね
だから・・・みおちゃんも暑い中一度も泣かずに抱っこされずに最後までベビーカーでがんばれました
本当にえらかったね
あさっては七夕会 楽しい七夕会に今年もなりますように・・・