EasyPeasyEnglishClub 託児日記♪

EPの小さな小さな託児の子ども達との様子と保育について記録していきます。

最後の運動会の練習!!

2011-10-07 16:38:19 | なおみせんせい

運動会へ向けて総仕上げです 1ヶ月前から始めた運動会の練習みんな頑張ってここまで来ました

あり先生ががんばってEPのために作ってくれたカラーガードの旗に、みんなで最後の模様付けをしました

 

布用クレヨンで、虹のキラキラを描きました

  

卒P生のそよちゃんと咲ちゃんも秋休みで手伝ってくれました

    

  素敵なカラーガードの旗ができました

 

外に出て、最後のリハーサルみんなの大好きなダンスりゅうちゃんも応援席で負けないくらい上手に踊ってました

   

  

きっぺいのマーチングは、練習2週間で仕上げました 

   

かのん、難しかった前回りを克服したよ 

  

 

小さな託児所での運動会・・・ 人数も少なくて、子ども達の平均年齢も小さいんですが・・・  毎年いつも運動会や発表会を通して子ども達は、出来ない事でもがんばればいつかきっとできるようになるという事を経験します。 小さい子ども達は、大きな子ども達が頑張っているのを見て、いつかこんな風に出来るようになりたいっていう気持ちを養います 

大人からすると小さな大したこと無い努力だけど、子ども達にとっては大きな努力を毎日毎日子ども達と一緒に乗り越えて、感動を味わえる毎日が過ごせる事を本当にありがたい気持ちで一杯です。本当はもっともっと一人一人の子ども達の成長を、保護者の方みんなに運動会当日は伝えたいのに・・・・ きっと一人で感動して・・・・ きっと号泣してしまって・・・・・いえないんだと思います・・・・  すみません・・・・(笑)

月曜日は楽しみにしててくださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする