前日はバタバタして、当日はまたまたニーファイ先生も出席できず準備に戸惑ってしまいご迷惑をおかけしました なんとか無事に卒園式を始められました
まずは卒演劇シンデレラ・・・・今までやってきた英語の総まとめでした
かわいく仕上がってましたね
練習時間は2週間とちょっとで仕上げました
今年は昨年卒園児のあすちゃん、こうみちゃんがお祝いにかけつけてくれました それからやすくんからはお手紙を預かってきました
本当にうれしかったよありがとう
卒園証書授与 リハーサルもなくぶっつけ本番の初めて立つ舞台でしたが練習どおり上手に出来た年長さん
パパやママへの手紙やパパからの手紙 パパやママの愛情一杯の思いに感動しました
送る言葉&お別れの言葉 先生がプリントを忘れて助けてあげられなかったけど、何とかがんばりました(笑) いつもしっかり出来ている頼りのとわくんと、こうきくんが病気でお休みで本当に残念でした
思い出のアルバム、合奏難しい三重奏をしっかりこなした3人です
退場も堂々としていたね
続いてお別れ会年長さん最後のダンス『じゃあね』
終了式、そうしくん、めいちゃん、ひなちゃんもがんばりました
ポエムやお別れのダンス・・・本当にEPらしい可愛い子どもたち 年長さんがそっと優しくて、小さい子たちが興奮してても、いやな顔ひとつしないでいてくれました
長い時間、卒園式に参加いただきありがとうございました 平成26年度の保育も無事に怪我なく、元気に終えることが出来たのも、保護者の皆様の温かいご協力あってのものだと思っています
お別れするおともだち、本当に毎日会えていたのに寂しくなりますが、いつでもいつでも、EPに遊びに来て成長を見せてくださいね
これからも、子どもたち一人一人に愛情を一杯に注ぎながら、子どもたちが、その子らしくイキイキと過ごせる保育を目標に先生たちみんなでがんばって生きたいと思っています。
明日突然ですが、本当だったらニーファイ先生が来たらスライドショーで流そうと思っていた思い出の写真の上映会をしたいと思っています!11時30分より園で行いますので、よかったら来られてください 時間がなくても、いつでも園で小さなパソコンですが見れますので、お声をかけてください。また、その資料はSDカードを持ってこられたらコピーしますので必要な場合は、担任に渡してください