喜寿なんですね。
77だなんて、なんだか良いことばかりあるような数字ですこと。
山田さんは、本当は東京のどこかの学校の先生になっておられたのかもしれないのですよね。
あの時に、日にちを間違っていなければです。
でも、それが私たちドラマファンにしてみれば、本当に間違ってもらって良かったのです。
日本全国の、いえ、外国までもの、みんなの先生になってもらったのですから。
山田さんのドラマ、小説、エッセイに育てていただきました。
ありがとうございます。
とても感謝しています。
まだまだ山田さんの作品を、読みたい、観たいので、どうかお身体には充分注意され、ご自愛くださいませ。
業界には昭和9年生まれって多いそうですね。
先日亡くなられた児玉清さんもそうでしたが、その早い死に山田さんも心痛められたのではないかとお察しします。
あるボランティア団体にこんなメッセージを送っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/218fab22ebedd1b296a7199ba569ea41.jpg)
全くその通りです。
上から目線です。
同じように、ムカついていました(-"-)
77だなんて、なんだか良いことばかりあるような数字ですこと。
山田さんは、本当は東京のどこかの学校の先生になっておられたのかもしれないのですよね。
あの時に、日にちを間違っていなければです。
でも、それが私たちドラマファンにしてみれば、本当に間違ってもらって良かったのです。
日本全国の、いえ、外国までもの、みんなの先生になってもらったのですから。
山田さんのドラマ、小説、エッセイに育てていただきました。
ありがとうございます。
とても感謝しています。
まだまだ山田さんの作品を、読みたい、観たいので、どうかお身体には充分注意され、ご自愛くださいませ。
業界には昭和9年生まれって多いそうですね。
先日亡くなられた児玉清さんもそうでしたが、その早い死に山田さんも心痛められたのではないかとお察しします。
あるボランティア団体にこんなメッセージを送っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/218fab22ebedd1b296a7199ba569ea41.jpg)
全くその通りです。
上から目線です。
同じように、ムカついていました(-"-)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます