風のささやき

風のように、爽やかに。

バタフライへの挑戦 その二

2024-06-29 06:22:59 | 水泳
目指せ100M。
先日50M、バタフライで泳げたのです。 やはり後15M程のところで息継ぎが苦しくなってきたので、毎回呼吸。
第一ドロフィンキックだけに集中し、腕は軽く、力まず、上がらなければキックだけで・・・を意識し、50Mいけました。

目指せ100M。

youtubeチャンネルの動画で、とても良い先生がいらっしゃいました。タイトルは「バタフライ100Mを官営するための泳ぎ方・・・。
長く泳ぐ技術を伝授していらっしゃります。
その技術は、「第二キックはいらない」。競技の時は第二キックはほとんどしないそうです。なるほど、なるほど~~
早速今日土曜日、夕方からプールが空くから、早速試してみよう。

疲れて、呼吸が苦しくなって、腕が上がらないのは選手も同じだそうです。そういう時はトレーニング量を増やし、練習する事(笑)

正直バタフライの泳ぎをしている人は少ないというか、ほとんど見かけないです。そのため、お手本としたり、切磋琢磨することが
なかなか難しい現状があると思いますね~~・・。しかし水泳は個人で一、人で楽しめる運動なので、良い種目だと思います。泳ぐことを
楽しむ事が最重要なのですから。そして脳への良い効果(笑)

参考動画

バタフライ100mを完泳するための泳ぎ方のコツ4選!


今日の音楽
Bellini - Samba do Brasil [1080p]

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由な暮らしへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事について (蕁麻疹の完治)

2024-06-28 08:11:06 | 食の安全
 大人になってからの蕁麻疹。食材を根本から変革、基礎から理論的に、かつ科学的な理論に基づき理解し、実践したことにより、完治しました。

 何処の皮膚科に行っても、内科に受診しても、原因不明との診断。痒み止めを処方されるだけでした。そんな事が2~3年も続きました。
 そんな状況の中、医者が運営しているyoutubeチャンネルで、いかに日本国内の食材が、食品添加物等に汚染されているのかを理論的に学ぶことにより、
 革命的な食生活へと好転していったのでした。どんな食材を選ぶべきか、健康を望むのなら食費をケチるな。この食費をケチるなが自分にとって、食事
 という人生でどれだけ大切なものであるかを知らされたきっかけとなる言葉だったのです。
 今ハッキリしている事は、私が受診した病院の医者は、何一つ有効な医療行為が出来なかったという事であると思わざるを得ません「大人になってからの
蕁麻疹の有効な治療法は確立されていません」、という事を言うばかりだったのです。この事で気づいたのは、自分の命は自分で守らなければならない、
今気づけば、極めて当たり前のことであると、自戒するばかりの今日この頃です。
 では、具体的に何をどう食生活を変革させたのかを簡単に記します。 まず砂糖等の甘いものを絶ちました。その代わりに今は甘酒を自分で作って甘味料にしています。
案外甘酒は簡単に作ることが出来ました。米麹と、白米、水、炊飯器、があれば簡単に出来上がりました。そして美味い!😋 。
 加工食品類を絶ちました、ハム、ソーセージ、ラーメン、スパゲッティー、パン等の小麦製品、いわゆる小麦に含まれているグルテンという成分は日本人多くにアレルギー
体質があるそうです。もちろん個人差はあるそうですが、自分の場合ここで紹介した食材に含まれている成分が体に悪影響を与えていたことは間違いない事実であると確信
しております。
 一日3食 プラス間食し、更に甘い菓子類、しょっぱい塩味たっぷり効いた菓子類等をたくさん食べていたのですが、一日2食にしました。菓子類の代わりに小豆を煮込んで
ハチミツなどを甘味料にして食べております。

 食生活及びメンタル的にも、その他様々な改善点を教えられ、実践しております。

 今日の音楽


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由な暮らしへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタフライへの挑戦

2024-06-27 07:01:20 | 教養
スポーツクラブのプールを利用して約半年。
バタフライへの挑戦が続いております。なかなかバタフライという泳法を近所のプールでは観ることが出来ないですけれども
youtubeでこれは良い。と直観したお手本の動画が見つかったのです。この動画を参考にしたら、楽に25Mは泳げるようになりました。
昨日はターンをして15M程長く泳いでみました。無理せず、焦らず とにかく泳ぐことを楽しむために。

バタフライという泳法に挑戦し始めたのは、かなり昔の話ですけれども、スキューバーダイビングを体験した時に本格的にドロフィンキックという
技術を習い、その楽しさを実感したことを昨日のように思い出します。

なかなか近くのプールではお手本となる泳ぎを観ることが出来ないのが実情であります、たまにバタフライの泳法を行っている人が見ることが出来ますが、
正直苦しそうです、そしてなんか騒がしい?(笑)
何とか楽しくバタフライで泳ぎたいな~~・・というのが、この挑戦の動機、メンタルです。今の目標は50M。 その日は近いと思う今日この頃です。

脳に良い習慣→適度な運動は、肉体的な良いストレスとなり、筋力の持久力、筋力強化となる。更にBDNFという物質が脳に働き、記憶力、学習のための海馬を健康に保つ事に
       繋がります。

私の、このバタフライへの挑戦は、脳にとても良い事を行っているという事を知り、とても嬉しく思います。

Swimming BUTTERFLY MEDITATION by @MARIAKRIVILEVA | Батт - медитация, эстетика плавания


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由な暮らしへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品添加物の闇

2024-06-21 06:29:48 | 教養
食品添加物大国 日本
何処の皮膚科へ行っても、その診断結果は原因不明。その病とは、大人になってからの蕁麻疹。
原因不明で、処置される医療行為は、痒み止めの薬のみ。 途方に暮れていた2~3年。そんな時にある動画サイトにであったのです。
そのチャンネルは、医者が運営しているチャンネルだったのです。 そちらでまず目に飛び込んできたのが、食品添加物の闇
についてだったのです。様々な食品に添加されている猛毒添加物を紹介していただき。そのような猛毒食材を避け、紹介していただいた食材のみで食生活をおくると、数カ月
でその原因不明と近代文明の推移を尽くした医学会が下した、その不治の病が完治したのです。
 まだまだ、この国の闇は数々あるのは周知の事実であることは間違いないと思う今日この頃でございます。


今日の音楽

交響曲第3番 第3楽章/ブラームス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ベストセラー】「フランス人哲学教授に学ぶ 知れば疲れないバカの上手なかわし方」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

2024-06-06 08:53:30 | 教養

なるほど。 なるほど! これからの社会生活が激変すること間違いないです。



【ベストセラー】「フランス人哲学教授に学ぶ 知れば疲れないバカの上手なかわし方」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする