私は、糖尿病を持っています。毎月、1回、大船の高木内科に受診します。今日は、薬が、なくなったので、受信しました。先生は、糖尿病の専門医です。痩せるのに、塩分制限をした方が、痩せると話されました。近くにドンキホーテーが、あったのではちみつを580円で買いました。中国製で、安かったですよ!
今日は、教会で、賛美の力という話しを聞いた。
私は、タンバリンをたたきます。礼拝の中で、みんなが歌う時、前で、ユースのみんなとタンバリンをたたいています。
賛美すると、気持ちが、安らぎ、平安な気持ちになります。普段、祈りだけでなく、家で、賛美もして下さい。との、話しでした。
私が、地震雲を見た、次の日、トルコで、大地震が、あった。龍神雲を見ていたら、目を右の方に移すと、細い直線が、雲に現れて、暫くすると、キラキラ光る太い線になった。
すぐ、地震雲だと気がついた。
大分前の話だが、私のクリスチャンの年配の女性が、良く、空を見ていで、地震雲が、出ていると言っていた。外国で、おこるよ!と言っていたので、そんな事もあるんだと思いましたが、今回の雲は、キラキラと輝いていた。
でも、ししゃが、17000人と言っていたのが、東北大震災を思い出す。
昨日、PCデポに行った時、空を見上げると、龍雲が見えた。私は、1年前、やはり、衣笠駅で、見たことがある。幸運を呼ぶ、幸せ雲で、有名だ。
地震雲らしき物もあった。何かいい事があるといいな。
今日は、記憶術トレーナーの説明がZOOM
である。2年前、3ヶ月コースで、勉強したが、私にとって、認知症予防になったと思う。
私は25年、逗子の団地に住んでいる。10年前から、高齢者の方々が、集まり、団地の集会所で、サロンを開いている。
毎週、水曜日に体操、歌、作品作りなど、認知症予防、脳活性化の為、皆で集まる。
今日は、足台作りに挑戦した。
ペットボトル16本で、土台をつくり、その上にダンボールをまたあと、フェルトの布を巻いて、出来上がりです。