第10号
2014年6月23日(月)梅雨のド真ん中のラウンド。幸いにも天気予報ではくもり。河口湖近くの『フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ』でのラウンド。
本来なら富士山がきれいなコース。朝、クルマから見た富士山は、6月下旬なのに雪が残り、雲で全体が見れなかったのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/c50c504f82c7582cda0c343dd471ff76.jpg)
このコース、以前は富士河口湖GCだったけど3~4年前にコース名が変更に・・(経営問題?)
でもクラブハウスもきれいだし、バンカー&アプローチの練習場もあり、いいゴルフ場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/54291dc2d3f7b644b6eed38c5eba8a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/63509803d5c7b802524863908989f725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/4d2a40ccb3375890f635b6b3adc0ece3.jpg)
2人乗りカートで、しかもフェアウェイ乗り入れ可能!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/63314434c25e88db2a26458ca541dc8a.jpg)
きょうの同伴プレーヤーは、初対面のT澤さん・H井さんそして10年来のライバルのO合氏。INコースam8:37ラウンド開始。
森林コースだけに大きな木が多く、フェアウェイは狭目。グリーンは、ベントの1グリーン。芝目がクセ者で、富士山を背中にすると順目で高速に・・・
これで3パット連発?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/17db4d434cb75bb94816f73ea154d0fe.jpg)
2014年6月23日(月)梅雨のド真ん中のラウンド。幸いにも天気予報ではくもり。河口湖近くの『フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ』でのラウンド。
本来なら富士山がきれいなコース。朝、クルマから見た富士山は、6月下旬なのに雪が残り、雲で全体が見れなかったのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/c50c504f82c7582cda0c343dd471ff76.jpg)
このコース、以前は富士河口湖GCだったけど3~4年前にコース名が変更に・・(経営問題?)
でもクラブハウスもきれいだし、バンカー&アプローチの練習場もあり、いいゴルフ場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/54291dc2d3f7b644b6eed38c5eba8a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/63509803d5c7b802524863908989f725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/4d2a40ccb3375890f635b6b3adc0ece3.jpg)
2人乗りカートで、しかもフェアウェイ乗り入れ可能!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/63314434c25e88db2a26458ca541dc8a.jpg)
きょうの同伴プレーヤーは、初対面のT澤さん・H井さんそして10年来のライバルのO合氏。INコースam8:37ラウンド開始。
森林コースだけに大きな木が多く、フェアウェイは狭目。グリーンは、ベントの1グリーン。芝目がクセ者で、富士山を背中にすると順目で高速に・・・
これで3パット連発?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/17db4d434cb75bb94816f73ea154d0fe.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます