江戸川スポーツ新聞社

WEB上だけの架空の新聞社『えどすぽ』
主にゴルフネタ。
たまには散歩・グルメなども・・・

御朱印集め第56弾『令和初の御朱印集め』

2019年09月17日 | 御朱印集め
第460号
久しぶりに御朱印集めに・・・


2017年3月にも参拝した『乃木神社』(えどすぽ第251号参照)に再び訪問。

東京メトロ千代田線乃木坂駅から徒歩1分


明治時代に活躍した軍人『乃木希典』を祀った神社。


頂いた御朱印はコレ

続いて、参拝に行ったのは『鳩森神社』
(えどすぽ第248号参照)



おみくじも・・・

頂いた御朱印です。



御朱印集め第55弾『箱根神社』

2019年03月22日 | 御朱印集め
第437号
箱根・芦ノ湖のほとりにある『箱根神社』に参拝する。



奈良時代に創建されたという、関東屈指のパワースポット。
平日にもかかわらず多くの参拝客がいました。

芦ノ湖の龍を祭った『九頭龍神社』も境内に・・・

頂いた御朱印はコレです。
『箱根神社』『九頭龍神社』二つ頂きました。

途中立ち寄った山中湖のほとりで、愛車『えどすぽ号』と共に・・・




御朱印集め第54弾『冨士浅間神社』須走口

2019年03月21日 | 御朱印集め
第436号
東富士五湖道路・須走IC近く
道の駅『すばしり』から徒歩5分


富士山登山道須走口の起点にあり、
須走浅間神社とも呼ばれてる『冨士浅間神社』に参拝。

境内には富士山の伏流水が多く見られ、手水舎も湧きでした。
頂いた御朱印はコレ。

それにしても今日は雲一つない青空。
富士山が綺麗だった・・・



御朱印集め第52弾『三島大社と十国峠』

2019年02月20日 | 御朱印集め
第424号
静岡県三島市のパワースポット
『三島大社』に御朱印頂きに訪問。




幕末から明治にかけて建てられた本殿


源頼朝と北条政子が座ったらしい『腰掛石』


ちょっと寄り道して『十国峠』



富士山とツーショット


御朱印集め第51弾『赤坂氷川神社』

2019年02月02日 | 御朱印集め
第415号
赤坂の華やかな繁華街を六本木方面に歩いて、住宅街の中にある『赤坂氷川神社』

江戸時代の八代将軍『徳川吉宗』が作った神社。
また幕末の立役者、勝海舟がこの近くに住居があったとの事。


ココは昭和天皇即位50年を奉祝した『東京十社』の一つでもあります。


頂いた御朱印は、コレ。


御朱印集め第50弾『豊川稲荷東京別院』

2019年02月02日 | 御朱印集め
第414号
東京メトロ・丸の内線『赤坂見附駅』から徒歩5分『豊川稲荷東京別院』に参拝。
隣は、皇太子一家・皇族が暮らす『赤坂御用地』

青山通り(国道246号線)に面した、時代劇で知られた『大岡越前』とゆかりのある神社。


神社と言ってもお寺の要素が強いお稲荷様でした。
境内にはこれでもかというくらいお稲荷さんが祀られてます。

節分も近いせいかのぼりが、もの凄い数!

頂いた御朱印は、コレ。


御朱印集め第49弾『新倉富士浅間神社』

2019年01月30日 | 御朱印集め
第413号
富士吉田市の新倉山浅間公園に行ってきました。
富士山と五重塔が有名な新倉富士浅間神社です。

春になると桜と五重塔そして富士山を一度にとらえることができる外国人に人気の観光スポット。
駐車場から神社へ。さらに400段以上の階段がキツイ。

この日も多くの外国人観光客とアマチュアカメラマンが多く訪れていました。

新倉富士浅間神社の境内
頂いた御朱印はコレ。



御朱印集め第46弾『東郷神社』

2018年10月09日 | 御朱印集め
第376号
JR山手線『原宿駅』から約10分
若者の買い物スポット竹下通りからほど近い
『東郷神社』で御朱印を頂く・・・

明治時代の日本海軍の総司令官だった『東郷平八郎』が祀られる神社です。
勝運の神社としても有名で著名スポーツ選手もココに参拝に来るとの事。


頂いた御朱印はコレです。

隣には東条会館が。
会館前の池は自由に入れます。






御朱印集め第45弾『代々木八幡宮』

2018年10月08日 | 御朱印集め
第375号
東京渋谷区の鎌倉時代(西暦1200年頃)創建と言われる『代々木八幡宮』に
ご朱印頂きに伺う。

最寄駅は小田急線『代々木八幡駅』・千代田線『代々木公園駅』。
今回は都営新宿線~京王線『初台駅』から散歩しながらの訪問。
『初台駅』から歩くこと約15分山手通りに鳥居が・・・
この高台を駆け上がると境内に入ることができます。


本殿は歴史感じられる作りです。
この日、結婚式も行われていました。



本殿の右手に行くと『出世稲荷』が・・・
ホントかウソかココの近くに引っ越すとブレイクするというジンクスが?
NETの噂では『和田アキ子』『千原ジュニア』『ジャニーズ関係者』の芸能人がお忍びで参拝しているらしい・・・










港区のお寺巡り

2018年09月17日 | 御朱印集め
第370号
敬老の日に因んでと、いう訳ではないけれど
港区の有名なお寺を散策。

一つ目は、忠臣蔵で有名な『泉岳寺』

都営地下鉄浅草線『泉岳寺駅』の構内には
赤穂浪士四十七士一覧表が・・・

山門をくぐると大石内蔵助の銅像が・・・

墓地の入り口で、お線香を購入して

大石内蔵助の墓

墓前に・・・

二つ目のお寺は、弘法大師を御本尊とする『高野山東京別院』
都内で、一回の参拝で、四国八十八ヶ所のお寺を巡拝したのと同じ功徳をもらえるというお寺。

境内には弘法大師の銅像が・・・



そして
最後に加藤清正の位牌が奉られているという『覚林寺』



御朱印集め第43弾『稲毛浅間神社』

2018年06月07日 | 御朱印集め
第350号
JR総武線稲毛駅から徒歩15分、
安産・子育ての神社として崇敬されている『稲毛浅間神社』を参拝する。


1200年以上前の大同3年(西暦808年)に富士宮の富士山本宮浅間大社から御分霊を奉斎したのが稲毛浅間神社のはじまりらしい。

国道14号線沿いの無料駐車場に愛車を止め、高台にある本殿までの階段を上がると・・・

境内から海岸方向を見ると幕張の高層ビル群が見える。



社務所で販売していた絵馬とお札
外国人観光客のためなのか、絵馬には英語で
『your wish will be true !』と。


で、頂いた御朱印はコレ!
優しい書体でいいと思います。





御朱印集め第42弾『葛飾八幡宮』

2018年05月16日 | 御朱印集め
第342号
JR総武線・本八幡駅から徒歩5分
下総の国の総鎮守『葛飾八幡宮』を参拝する。
武神であることから平将門、源頼朝、太田道灌、徳川家康なども訪れたという由緒ある神社。





境内には樹齢1200年のイチョウの大木が。国の天然記念物に指定されてます。




『葛飾八幡宮』から徒歩5分程度離れた千葉街道(国道14号線)沿いにあるのが『八幡の藪知らず』。
「この藪に足を踏み入れると二度と出てこられなくなる」という言い伝えのある。
現在は付近の人通りも多い市川市役所の斜め向い側にあり、周りとは違和感があります。


イタリアンファミリーレストラン『サイゼリヤ』の創業店が記念館(営業してません)としてありました。



御朱印集め第41弾『根津神社』

2018年05月14日 | 御朱印集め
第341号
久しぶりの快晴が心地良かったGWのこの日、どこも混んでいると予想して、安・近・短の
東京十社のひとつ、つつじが有名な『根津神社』に御朱印を頂きに。



東京メトロ・千代田線・根津駅から5分、参道から境内には午前中から多くの人が・・・



縁結びのパワースポットとしても有名で、京都の伏見稲荷大社と同じような千本鳥居が美しい。



毎年、4月中旬からGWまで『つつじまつり』が開催。今年は4月が暖かかったので見ごろは過ぎたようです。


近くの昭和32年開業の『根津のたいやき』は、販売開始数時間で売切れるとの事。
あまりに行列見て、今回はあきらめる。


で、
頂いた御朱印はコレ!




御朱印集め第40弾『上野東照宮』

2018年05月11日 | 御朱印集め
第339号
上野の国立科学博物館で『人体―神秘への挑戦―』を見た後、
歩いて5分の『上野東照宮』で御朱印を頂く。

ぼたんが有名な徳川家康を祀る神社で、上野公園内にあるので多くの観光客も参拝に来てました。



更に近くの顔だけの大仏『上野大仏』にも参拝。

関東大震災の時に顔が崩れ落ちたそうです。