第30号
2014年7月28日(月)快晴 気温31℃
こんな暑い日にいつもの3人で築地~浜離宮そして銀座を散策。
地下鉄日比谷線築地駅を降りると目の前にあるのが『築地本願寺』
浄土真宗のお寺だけど、インドの宮殿みたいでしょう。

信号を渡ると、築地場外市場http://www.tsukiji.or.jp/walk/map/
まずは目指すお店に。ところがお店の前には何組かの行列が・・・
お店のスタッフに聞くと1時間半待ちとの事。お昼前後のランチタイムだけに時間がかかる。
そこで名前と携帯No書いて予約。
その間、場外市場をウロウロする事に。




波除稲荷神社・平日なのに人が大勢。日本人より多い欧米・中国人などの観光客。
たわし専門店そして7月なのにもう売っている『まつたけ』ちょっと不安な中国産?

有名なテリー伊藤の兄の店『丸武』http://www.tsukiji-marutake.com/
100円のタマゴ焼を買い3人で分け、食べてみたけどちょっと味付けが甘いかな?




そうこうしていると、例の店の予約時間。いよいよ『築地パラディーゾ』へ。
築地だから新鮮なサカナとか貝類もいいけど今回はイタリアン!うまかった!量もたっぷり!
ココのお店の詳細は、同行したMさんのブログをご覧ください。
『36.4℃』http://blog.goo.ne.jp/sprhcb0202


きょうのおみやげ
『つきじ松露』のタマゴ焼き・ウナギ入り卵焼きと『築地江戸一』の佃煮4点で1000円
2014年7月28日(月)快晴 気温31℃
こんな暑い日にいつもの3人で築地~浜離宮そして銀座を散策。
地下鉄日比谷線築地駅を降りると目の前にあるのが『築地本願寺』
浄土真宗のお寺だけど、インドの宮殿みたいでしょう。

信号を渡ると、築地場外市場http://www.tsukiji.or.jp/walk/map/
まずは目指すお店に。ところがお店の前には何組かの行列が・・・
お店のスタッフに聞くと1時間半待ちとの事。お昼前後のランチタイムだけに時間がかかる。
そこで名前と携帯No書いて予約。
その間、場外市場をウロウロする事に。




波除稲荷神社・平日なのに人が大勢。日本人より多い欧米・中国人などの観光客。
たわし専門店そして7月なのにもう売っている『まつたけ』ちょっと不安な中国産?

有名なテリー伊藤の兄の店『丸武』http://www.tsukiji-marutake.com/
100円のタマゴ焼を買い3人で分け、食べてみたけどちょっと味付けが甘いかな?




そうこうしていると、例の店の予約時間。いよいよ『築地パラディーゾ』へ。
築地だから新鮮なサカナとか貝類もいいけど今回はイタリアン!うまかった!量もたっぷり!
ココのお店の詳細は、同行したMさんのブログをご覧ください。
『36.4℃』http://blog.goo.ne.jp/sprhcb0202


きょうのおみやげ
『つきじ松露』のタマゴ焼き・ウナギ入り卵焼きと『築地江戸一』の佃煮4点で1000円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます