江戸川スポーツ新聞社

WEB上だけの架空の新聞社『えどすぽ』
主にゴルフネタ。
たまには散歩・グルメなども・・・

ブラえどすぽ 築地ぐるめ

2014年07月28日 | グルメ
第30号
2014年7月28日(月)快晴 気温31℃
こんな暑い日にいつもの3人で築地~浜離宮そして銀座を散策。
地下鉄日比谷線築地駅を降りると目の前にあるのが『築地本願寺』
浄土真宗のお寺だけど、インドの宮殿みたいでしょう。

信号を渡ると、築地場外市場http://www.tsukiji.or.jp/walk/map/
まずは目指すお店に。ところがお店の前には何組かの行列が・・・
お店のスタッフに聞くと1時間半待ちとの事。お昼前後のランチタイムだけに時間がかかる。
そこで名前と携帯No書いて予約。
その間、場外市場をウロウロする事に。




波除稲荷神社・平日なのに人が大勢。日本人より多い欧米・中国人などの観光客。
たわし専門店そして7月なのにもう売っている『まつたけ』ちょっと不安な中国産?

有名なテリー伊藤の兄の店『丸武』http://www.tsukiji-marutake.com/
100円のタマゴ焼を買い3人で分け、食べてみたけどちょっと味付けが甘いかな?




そうこうしていると、例の店の予約時間。いよいよ『築地パラディーゾ』へ。
築地だから新鮮なサカナとか貝類もいいけど今回はイタリアンうまかった!量もたっぷり!
ココのお店の詳細は、同行したMさんのブログをご覧ください。
『36.4℃』http://blog.goo.ne.jp/sprhcb0202


きょうのおみやげ
『つきじ松露』のタマゴ焼き・ウナギ入り卵焼きと『築地江戸一』の佃煮4点で1000円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿