第411号
東京都江東区猿江の『猿江神社』で正月の御朱印を頂く。

平安時代、源頼義・義家の家臣『猿藤太』(さるのとうた)という武将を祭った神社との事。

で、
頂いた御朱印はこれです。

近くの都営新宿線・菊川駅近くには『長谷川平蔵・遠山金四郎屋敷跡』もありますが、又の機会に・・・
歩き疲れ、お腹もすいたので地下鉄東西線『木場駅』近くの
タンメンの名店『来々軒』に・・・
詳細はえどすぽ76号『タンギョウ激戦区』を参照。

タンメン頼むと無料でついてくる『タンメンの上の野菜だけ』に特製ラー油をかけて出来上がるまで食す。
きょうも美味かった・・・


東京都江東区猿江の『猿江神社』で正月の御朱印を頂く。

平安時代、源頼義・義家の家臣『猿藤太』(さるのとうた)という武将を祭った神社との事。

で、
頂いた御朱印はこれです。

近くの都営新宿線・菊川駅近くには『長谷川平蔵・遠山金四郎屋敷跡』もありますが、又の機会に・・・
歩き疲れ、お腹もすいたので地下鉄東西線『木場駅』近くの
タンメンの名店『来々軒』に・・・
詳細はえどすぽ76号『タンギョウ激戦区』を参照。

タンメン頼むと無料でついてくる『タンメンの上の野菜だけ』に特製ラー油をかけて出来上がるまで食す。
きょうも美味かった・・・


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます