笑顔が一番だよね

笑顔で毎日が楽しく過ごせますように
HNは 『スミレ』です
植木も花も大好き💛 

玄関のカギが入りにくい時は

2018-07-07 | 日記

我が家のマンションは
オートロック式の接触キー
ゴミ捨て場や階段へのドアなども
共通で入っている

その上下有るカギ穴が最近 どうも入れにくいので
商店街のカギ屋さんで聞いてみた

1軒は 「カギ自体が曲がっているので管理人さんに言って作って貰えば?」
って言われました 作るって相当 高いんですよ(旦那のも)
5個 有るけど 私と旦那と娘は接触キー
姉とセキュリティー会社は鍵穴に入れるキー

で 4軒有るので
最近 出来た方へ聞きに行ったら
曲がってないし 潤滑剤を点けたら大丈夫ですよ
って事で↓



買って試しに吹きかけて見ました
あららビックリ スムーズに入りました

1軒だけ聞くって駄目だなぁ
って思いましたわ
お値段は1080円でした
作るとしたら2個で3万以上かかります
luckyでした 


起きたら湿度がメチャ高かった

2018-07-07 | 日記

私の部屋 エアコン 一日中付けています
寝る時は寒いので 27度設定
朝方は冷えて25度まで下がっていますが
湿度が70%まで上昇
体調が悪くなりそう

で 除湿機を稼働させてるけど
これまた室温が上がるので
善し悪し
エアコンを除湿にしたら
設定が ダイキンは+とか-表示なので
イマイチ分からず困ったもんです

今日は機嫌よく起きれたけど
まだ 何となくフラフラしてるような気がします
病院へ行こうか 止めようか
判断が難しい所です
一度 行けば また 少ししんどくても
行きたくなります 
ココは我慢かな?

栄養ドリンク剤を飲んで
お家でノンビリしてようかな?

それにしても大雨
何時になったら止むんでしょうね
我が家はマンションの5階だから
淀川が氾濫しても大丈夫
きっと水位も上がってるんだろうなぁ
自然災害 怖いです
今の所 雷が鳴らないだけ良いかな?
私は平気なんだけど オカメインコがね
怖がるんですよ
早く 天気にな~ぁれ