こんばんは!
川崎でお好み焼きもんじゃ焼き屋をオープン予定のオーナーの中村です。
今日も四男の病院へ行ってきました!昨日は、食事が一切取れませんでしたが、今朝からはお粥が始まり、相当お腹が空いていたみたいで、完食したそうです
私の姿を見たら、嬉しくて、抱っことせがみ抱っこしながらゴーオンジャーを見たり、パパが買ってくれたパズルをしながら過ごしました
うちにいる元気な姿とは違いますが、昨日より元気な姿に会えてほっとしています!点滴にイライラしていましたが、受け入れてうまく付き合っているようです!(犬の散歩のように点滴を引きずり回す四男)
待って~と点滴を持って追いかけました。写真もずっと不機嫌でしたが、院内散歩になると元気が出てきてピースサインです
長男もバイト帰りにお見舞いに来て、大喜び
やはり、面会時間最後は少しぐずりましたが、今日も泣かずにバイバイしてきました!たくましい四男に長男も関心していました
同じ病室のお子さんのお母さんに随分若いお父さんだなと思われて驚かれました!(おばさんやるな!と思われていたみたいです・・あはは)「長男です!」と言うと、四男との年の差にまた驚かれてしまいました(おばさん頑張ったなぁと思われたかなw)
さて、店の方ですが、おとといにはほぼ出来上がり、引渡しになりました!(病院もあって立ち会うことはできませんでしたが・・)まだ、店名のロゴ依頼が遅く、私の都合で作業が残っている形です
オフィス蓮の上田社長には本当にお世話になりました!四男は保育園へ行く時は上田社長に「いってきまーす」、帰ってくると「ただいま~」と挨拶していたくらいでした
今後、現場でお会い出来ないかと思うと寂しいです。。
主人が近所のWAJIROで芋焼酎を入れてくれました!「上田社長へ飲んでください!」と札を付けて
お店の外観です!どうしても場所的にプロパンガスと店舗室外機が前面に鎮座してしまっていますが・・・素敵に変わりました
昨日は、近くのテンポスへ行き色々と物色してきました!必要なものだけ取り合えず買って来たのですが、これから備品等揃えるとなるとお金もかかりますし、労力も必要です。。
鉄板テーブルの足が届いて、取り付けてもらったら工事もいよいよおしまいです!
明後日は保健所の立ち会いです。無事に営業許可が出ますように
では、今日も更新遅くなりましたが素敵な笑顔に出会えますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます