こんばんは!
川崎でお好み焼きもんじゃ焼き屋をオープン予定のオーナーの中村です。
今朝は他の子供たちを学校に送り出してから、主人と病院へ行ってきました!
今から手術だとは知らない四男、家から持ってきた仮面ライダーのフィギアで楽しそうです
手術室に一緒にいきましたが、4歳でも色々と周りの状況をみて冷静に判断するんですね。あそこに入ると痛い思いをするのではないか?とか、点滴を付けたら不自由になると思ったみたいで、「あれつけるの嫌だ。。」と言っていました
「やだ。。。」と言ったあと、麻酔の技師や担当の看護師、担当医の挨拶があり、うまく四男を和ませてくれました。あっさり、「行ってきます!」と手術室に消えて行きました
頼もしい4歳児です
待つこと2時間・・・やっと呼び出しがあり、四男と面会ができましたが、暑いからパジャマは着ないとオムツ一枚で裸でした。病院のパジャマを着たらおうちに帰れないと思って拒否していたみたいです
そしてオムツもプライドが許さないそうで、普通のパンツが良いと拒否!
意識が朦朧としているのに、私の手を握って、「ずっとそばにいてね!帰らないでね!」と・・「うん。ずっとそばにいるから、寝ていいよ!」と言って退室しようとしたら、目を開けるので「トイレに行ってくるね!」と言って病院をあとにしました
本当に市立病院は厳しいです手術後少しの面会は許されましたが、本来なら面会時間ではないので、退室させられました
私たちが帰った後は、眠ったみたいなので良かったですが、術後くらい一緒にいさせて欲しかったです
その後面接時間にそっと病室をのぞくと・・DVDを観ていました。(仕方なく・・・)
今日は食事が取れないので、食事時間には病室から離れて、プレイルームで過ごしましたが、ベッタリです。
面会時間終了時、少し泣きましたが、最後は「明日も必ず来るからね!早く帰れるようにしようね!」と言うと、ギャン泣きはせず「うん」と他の子が泣いていても釣られることなく、受け入れていました。我が子ながら我慢強さに関心しました!
私が必ず来ると知っていること(私を信じてくれている)泣いても、帰れないと悟っていること、4歳児には思えないたくましさです
ご心配をおかけしましたが、無事手術も終わり、経過が良ければ予定より早い退院も期待できそうです!
沢山の励ましのお言葉、本当に感謝します。ありがとうございました
では、今日も素敵な笑顔に出会えますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます