愛媛総合センターのほっとけんブログ

スタッフの日常をつれづれとなく綴っております。

こんばんは?おはようございます?

2011年10月21日 | インポート

微妙な時間に起きております。
起きているみなさま、おはようございます。
寝てないみなさま、こんばんは(^。^;)

昨日もそうだったのですが、
子どもの鼻水がじゅるじゅるでどうも寝付きが悪い!
どうにもこうにも苦しそうで、鼻水吸いき投入です。
その名も『ママ鼻水取って!』
事務所の先輩ママさんから教えて貰ったのですが、

これがかなりの優れもの。
赤ちゃんは鼻水を自分で出せないので、お母さんの息で吸うというもの。
ネバネバ鼻水も『じゅごぉごぉ~』と吸ってくれます。

無事鼻水も吸い取り、抱っこでやっとやっと寝てくれました。
さぁ、後は布団へ戻すだけ。
…どうかゆっくり寝てくれますように!

                      かよ

Dsc_0353_9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチン!

2011年10月19日 | インポート


子どもが二度寝中のため、ブログアップタイムです

今、子どもの流行りはスイッチ!

エレベーターのボタン、玄関のインターホン、電気のスイッチ

見つけると意気揚々と押したがります

ただひとつだけ問題が…スイッチが一方向にしか押せないのです。

パチンと押す電気のスイッチ。

これが何故か親指押しで右方向にしか押せない。

普段は私がついて左を押してやるのですが、

一人でやっていると『なんで戻らないの!?』とキーキーいって怒っています。

人生の厳しさも教えようとしばらくそのままで見守っていたら、

あきらめてどこかへいく振りをしてはまたさっと戻ってきて

スイッチが押せるようになってないか確かめに来るのです(笑)

時間がたてば自然に戻るとでも思ってるのかしら?

でも、その姿のかわいいこと!親バカですみません

                           かよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行りの…

2011年10月19日 | インポート

学生時代、今どんな曲がベスト10に入ってるかというのはごく自然に知っていたし、

もちろんカラオケで歌えるようにバッチリ練習までする熱の入れようでした。

・・・時は経ち、先日久しぶりに学生時代の仲間と合いました!

今まさに子育て中真っ盛りの私たち。

自然に口ついて出た歌は・・・

NHK 「お母さんといっしょ」ベストソング!!

ぐずる子どもたちを相手に誰もが振り付きの大熱唱♪ (笑)

AKBにも負けない迫力でしたよ(^_^)ノ

                      かよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニング

2011年10月12日 | インポート
ご無沙汰してます。丹後です!
秋と言えば・・・、食欲!!といいたいところですが、
運動の季節ですよね。
先日、地元でシティマラソンの応援をしていました。
影響を受けやすいので早速シューズを買い、
今朝マラソンデビューをしました
・・
・・・・・・・・。
言いすぎました。
実は1.2Kmしか走っていません。
近所の人と会う度に挨拶しながら
明らかにスピードUPしてしまう自分。
格好つけすぎです。すぐにばてて恥ずかしいです。
今後距離を伸ばせれたら報告します!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻す!

2011年10月12日 | インポート
今日 娘が大好きなリモコンをもとあったところに戻していました。
今までは ちらかす! やぶる! 食べる! のオンパレードだったのに・・・
「やるじゃん」とついほめちぎってしまいました。
ちなみに「うちのこ天才かも・・・」と思ったことのある親は
全体に8割なんだと最近ニュースでいってました。
うちのこは・・・
天才とは言い難い・・・(笑)
               かよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする