見出し画像

英語なんて怖くない ダリちゃんの居酒屋英語教室

Japanese Kawaiso Culture(日本の「かわいそう」文化)

Dali   Hey Ina-chan, how do you say kawaiso in English?
ダリちゃん おい、稲ちゃん。「かわいそう」って英語で何という?


Me   Poor thing!
 プア―シング!


Dali   Poor thing? Actually, “poor thing” is a phrase which is very restricted in usage. The subject of “poor thing” must be “you.” So if I see you have your finger cut off because you made a mistake at work and your boss made you cut your finger off, I can say to you, “You poor thing!” As I say, it cannot have any spoken subject other than “you.” So if I am looking a man, who has a cut finger, I cannot say, “He poor thing.” It’s a very strange phrase in English. 
ダリちゃん プア―シングだって? 実際「プア―シング」はとても使用が制限されたフレーズだ。「プア―シング」の主語は「ユー」でないとダメだ。で、あなたが仕事でミスって、ボスが指を切り落とさせたので、あなたの指が切られて無いのをわしが見つけた時、わしはあなたに「ユー・プア―シング」と言うことができる。わしが言うように「ユー」以外が話の対象にはなり得ない。で、わしが指が切られて無い男を見ているとすると「ヒー・プア―シング」とは言えない。英語のフレーズとしてとても変だ。


Me   I didn’t know that!
 知らなかった!


Dali   You may utter “Kawaiso” when you see a cat on the street that was run over dead. In English, we can say, “That poor cat.” In this situation, we cannot say “That cat is poor.” It means that the cat is binbo. That sounds strange.
ダリちゃん 通りで車に轢かれて死んだネコを見て「かわいそう」と言うかもしれない。英語では「ザッツ・プア―キャット」と言うんだ。この場合「ザッツ・キャット・イズ・プア―」とは言わない。ネコが貧乏という意味になるからね。変だよ。


Me   Interesting!
 おもしろーい!


Dali   I think Japanese express the feeling of kawaiso much more frequently than native English speakers.
ダリちゃん 日本人は英語ネイティブに比べて格段に頻繁に「かわいそう」と言う気持ちを表現すると思うよ。


Me   How can that be!
 そんな訳ないでしょう!


Dali   Well, I will tell you the example of my wife Reiko, which can be generalizable to all Japanese people. Japanese often utter “Kawaiso” in cases I would never hear from native English speakers.
ダリちゃん それじゃあ、わしの奥さんの冷子の例を教えてあげよう。すべての日本人に通ずると思うけど。日本人はしばしば、英語ネイティブが絶対使わない場面で「かわいそう」を使う。


Dali’s wife Reiko

Me   Oh, tell me, tell me!
 へー、教えて、教えて!


Dali   Well, Reiko had a big stuffed bear, which was a present for her sayonara party. She got it many years ago but, for some reason, it was stored in a closet for many years. Recently she rediscovered the bear. While feeling bad, she took the bear out and put it on the bed in her room, saying, “Kawaiso.” In English, we rarely use kawaiso for inanimate objects. It’s nonsense. We would only use kawaiso about living animals, including humans. We don’t use kawaiso about plants, even if plants die from neglect. So we don’t say, “That poor plant.” It’s ridiculous―but Japanese might use kawaiso for plants. Anyway, no English speaker would say, “That poor stuffed bear,” except maybe a very young child. But, for Japanese it’s not strange at all. I think Japanese see kawaiso in many things.
ダリちゃん あのね、冷子は大きなクマのぬいぐるみを持っていたんだ。お別れ会のプレゼントだったんだけど。何年も前にもらったんだけど、どういう訳か長年クローゼットにしまわれていたんだ。最近になって彼女はそのクマを再発見したんだ。申し訳なく思いながら彼女はそのクマを取り出し彼女の部屋のベッドの上に置いた。「かわいそう」と言いながら。英語ではわしらは滅多に無生物に対して「かわいそう」は使わない。ナンセンスだよ。わしらは人間を含めて生きている動物に対してのみ「かわいそう」を使うんだ。「かわいそう」を植物には使わない。たとえ植物が飼育放棄により死んでしまったとしてもね。で、わしらは「ザッツ・プア―プラント」とは言わない。滑稽だよ。でも日本人は植物に対して「かわいそう」を使うかもね。とにかく、英語ネイティブは「ザッツ・プア―スタッフドベアー」とは絶対言わない。とても幼い子供以外はね。でも日本人にとっては全然変ではない。日本人は多くのものに「かわいそう」を感じるんだ。
Key words(キーワード)
generalizable: 一般化できる
utter: 発する、述べる、言い表す
stuffed bear: クマのぬいぐるみ
rediscover: 再発見する
inanimate: 生命のない、無生の、無生物の
neglect: 怠慢、軽視、無視

Comments(コメント)
It seems that the Japanese use the word kawaiso much more frequently than Americans. Also interesting is that Americans rarely use kawaiso for inanimate objects.
日本人はアメリカ人よりずっと頻繁に「かわいそう」を使うみたい。アメリカ人は無生物に対しては滅多に「かわいそう」を使わないというのも面白い。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事