見出し画像

英語なんて怖くない ダリちゃんの居酒屋英語教室

Bagels(ベーグル)

Dali   Do you know the origins of the bagel?
ダリちゃん ベーグルの起源知ってる?


Me   Italian, I think.
 イタリアンだと思うけど。


Dali   No, you fool! It’s Jewish!!
ダリちゃん 違うよバカ! ユダヤだよ! 


Me   I think it a bad habit for you Americans to associate all good things with Jews.
 君らアメリカ人は何でも良いものはユダヤ人と関連付けるのは悪い癖だよ。


Dali   But it’s true! I used to live in New York City, where there were many ethnic European foods. One of my favorites was the bagel. You can also buy bagels in Japan. Have you ever tasted a bagel in Japan?
ダリちゃん でも本当だよ! わしはかつてニューヨーク市に住んでいたけど、ヨーロッパの民族料理がたくさんあった。わしのお気に入りの一つはベーグルだった。日本でもベーグルは買えるでしょう? 日本でベーグル食したことある?


Me   Yes, I have. But I don’t like them very much. They are so hard that my teeth break (Ina-chan opens his mouth to show Dali his broken teeth.)  
 あるよ。でもあんまり好きではない。とても硬くて歯が折れちゃうよ(イナちゃんは口を開けてダリちゃんに折れた歯を見せる)


Dali   So, you don’t like hard bread. I like bagels very much. When I lived in New York City, we bought bagels directly from a bakery and never from a supermarket. Bagels are baked every day and must be sold on the same day. Bakeries never sell day-old bagels.
ダリちゃん じゃあ、硬いパンは嫌いなんだ。わしはベーグルは大好き。ニューヨーク市に住んでいた時、パン屋さんから直にベーグルを買ってた。スーパーで買ったことはなかったよ。ベーグルは毎日焼かれて、その日のうちに売ってしまわなければならない。パン屋さんは1日経ったベーグルは決して売らないんだ。


Me   Do they throw them away the next day? What a waste! 
 次の日には捨てちゃうの? もったいない!


Dali   Yes. But they have no choice. Because the texture completely changes after one day. 
ダリちゃん そうだけど、仕方がないね。1日経つと食感が全く変わってしまうから。


Me   What do you mean?
 どういう意味?


Dali   Let me explain, since you and most Japanese have never tasted fresh bagels. Freshly cooked bagels are hard, but only on the thin outer layer. The inside is much softer. There is a delicious contrast between the hard outer layer and the softer inside portion. Freshly cooked bagels are simply delicious! Unfortunately, bagels sold in Japan are not fresh and, as such, are consistently heavy and dense throughout. I hate Japanese bagels!!!
ダリちゃん イナちゃんや多くの日本人はフレッシュなベーグルを食したことがないだろうから説明するね。出来立てのベーグルは薄い外の皮だけ硬いんだ。中はずっとやわらかい。硬い外皮とやわらかい中身のコントラストはとても美味。出来立てのベーグルは本当に美味! 残念ながら日本で売られているベーグルは新鮮じゃないので中から外までヘビーで詰まっている。日本のベーグルは大嫌い!


Me   That’s why I don’t like bagels so much. They are so heavy and dense.
 だから僕はベーグルがあまり好きじゃないんだ。あまりにもずっしりして密度が高すぎる。


Dali   Concerning Japanese bagels, I don’t know if they are different when freshly made. Even as a child in my home in the US, I sometimes didn’t eat every bagel on that first day. The taste was not so bad when we ate it the following day, but it was not nearly as good as a fresh one. But it's never as bad as bagels sold in Japan. So, even after just one day, a delicious bagel drastically metamorphoses. Bagels are very perishable. They lose a lot of their appeal after just one day.
ダリちゃん 日本のベーグルに関して言うと、出来立ては違うのかどうかわしは知らない。子供のころアメリカの家でその日のうちにすべてのベーグルを食べきれなかったことが時々あった。次の日に食べたベーグルはそれほど不味くはないが新鮮なものほどおいしくなかった。でも日本で売られているベーグルより絶対まし。で、たった1日でも、美味しいベーグルは劇的に変質する。ベーグルはとても駄目になりやすい。たった1日で魅力がガタ落ち。


Keywords(キーワード)
Jewish: ユダヤ人の、ユダヤ人特有の、ユダヤ教の
Jew: ユダヤ人、ヘブライ人、イスラエル人
ethnic: 民族(的)の、民族特有の、エスニック(風)の
texture: 手触り、食感
consistently: 一貫して
dense: 密集した、濃い、高密度の
drastically: 徹底的に、根本的に、思い切って
metamorphose: 変身する、変質する
perishable: 枯れやすい、壊れやすい、腐りやすい
originate: 起こる、発生する、発する
community: 共同体、地域社会
dough: こね粉、パン生地
doughy: こね粉(パン生地)のような、生焼けの、パン生地のように軟らかい
crisp: パリッとした、カリッとあげた、サクサクした
lox: サケの燻製
cured: (肉などが)燻製の
traditional: 伝統の、伝統的な

Comments(コメント)
According to Wikipedia, bagels originated in the Jewish communities of Poland. They are made from yeasted wheat dough, briefly boiled in water, and then baked. The result is a dense, doughy interior with a crisp exterior. Bagels were brought to New York City by immigrant Polish Jews. They are now a popular bread product in North America, especially in cities with large Jewish populations. Bagels with cream cheese and lox (cured salmon), called “lox & schmear,” are part of traditional American Jewish cuisine.
ウィキペディアによると、ベーグルはポーランドのユダヤ人コミュニティで生まれたそうです。イースト入りの小麦の生地をさっとボイルして焼き上げたものです。その結果、外側はカリカリ、内側は濃厚でふっくらする。ベーグルはポーランド系ユダヤ移民によってニューヨーク市に持ち込まれた。ベーグルは今や北米、特にユダヤ人の多い都市で人気のパン製品です。クリームチーズとロックス(燻製サーモン)を添えたベーグルは「ロックス・アンド・シュミィア」と呼ばれていて伝統的なアメリカユダヤ料理の一つです。

Lox & Schmear
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

eigo-no-benkyo
マカロン様
いつも楽しく読ませていただいております!!
「ニューヨークのロックスアンドシュミィアは絶品」とYouTubeかなんかで見たことあります。でもサーモンが高額すぎて...
でも、日本人には巨大すぎて十二分お腹いっぱいになるみたいですね。
 今後ともよろしくお願いいたします。
macaronteaparty
ご訪問といいねをたくさん有難うございます。
出来立てのベーグルって、スーパーで袋詰めで売ってるのとは
違うのですね?!
あんなに硬くて詰まってるパンがなんであんなに人気なんだろう、と
思ってました。
ほんとに美味しいベーグルなら食べてみたいですね😊
勉強になりました。
今年も充実した1年をお過ごしください🌸 by まかろん
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アメリカ文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事