小倉のヒデ

皆様宜しくお付き合いお願いします。いつでもコメントよろしくね
お返事させて頂きます。独身です、気軽に愚痴もどうぞ

2014年5月25日 北九州市戸畑区の戸畑と若松を就航している若戸汽船の戸畑渡し場です

2014-05-26 14:31:21 | 日記

 皆さん今日はです。昨日のお昼から久々の自転車移動です

お天気は、晴れていましたが。途中で薄い雲におおわれて風もあり爽やかな1日でした。我が家片野マンションから戸畑渡し場へは、到津の森公園近くの坂から上がって戸畑バイパスの福柳木を通って天籟寺を通ってから戸畑駅のちかくからトンネル抜けて行きました家を出たのは12時前です戸畑渡船についたのは

13時30分でした。本当は若松まで行く予定でしたが。 雲行き怪しいので中止 戸畑船の撮影しても良いですかと聞いたらOKが出ましたので、写させて頂きました。有り難う御座いました。 船の利用客が増えるとよいです。 自分も何回かこの船を乗ったことあります。戸畑と若松を結ぶ若戸大橋です。

この次は若松駅周辺です。 これからは北九州市の事を皆様に紹介していきたいと思います


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長崎と熊本に 泊まって帰った来ましたよ。 (くるりん)
2014-05-28 19:22:16
ヒデさん こんばんは!
久しぶりの九州 無事終わりました。
高速道路のお陰で 楽になりましたね。
今日は 暑かったわ。
北九州は いつも素通りで 残念です。
福岡空港 御迎えも 以前は ありましたが!
くまもんが 大好きで くまもんのグッズを
買って来ました。ストラップとか タオル等々
子供みたいでしょ!
マイカーは くまもんだらけです。(^ω^)
返信する
お帰りなさい。 (小倉のヒデです。)
2014-05-28 19:53:10
 今晩はです、仕事ご苦労様でした。
長崎と熊本の仕事どうでした。 皆様喜んで
頂たんじゃないでしょうかね。 今日はエアコン付けてます。暑いです。ここ2~3日30度続きます。熱中所に御注意くださいね。 北九州は、平尾台と門司レトロ皿倉山。後は夏祭りですね。
北九州も探せば良いとこ在りそうですね。
くまもんのグッツ買って着ましたか友達が以前熊本入ったととき小さいですが、熊モンのキーホルダー買ってきてくれましたよ、今家においてあります。 いいんじゃないですかね。自転車には飲酒運転禁止を後ろに張ってます。けんね。今度熊モンは可愛いから人気があります。ふなっしもね。北九州のキャラクターはあまり好きじゃないですね。 マイカーにも沢山あるんですね、自分が楽しめれば良いですよ。
自分は自転車に標語をもう一つ貼る予定。飲んだら乗るな。 これで大阪京都北九州一円走りますよ。西日本も回る予定ですが、果たしてどこまでいけるやらです。今年の秋から移動チョコチョコします。 今は足腰鍛えてます。
北九州いつか、これたら良いですね。・・・
お仕事ご苦労さまでした。 お疲れ様でした。
返信する
Unknown (くるりん)
2014-05-28 20:25:12
有り難うございます。
長崎は オランダ坂に行きました。本当は
佐世保に行って見たかったのですが!
食いしん坊なので 佐世保バーガーを食べたかったです。長崎物語の歌が好きですが。赤い花なら~曼珠沙華~っての。天草から 熊本城観光して帰りました。
ヒデさんは 飲酒運転撲滅に 奔走され 私は
明日から 又、 山梨県のお客様で 地元の観光です。
忙しいのは 幸せなんですね。しんどいけど
仕事が有るのは(^ω^)
あっ! 平尾台行ったこと有りますよ。あと、海の中道
公園と 小倉スペースワールド。
ずいぶん 前ですが!
ヒデさんも 熱中症にならないようにね。
返信する
こんばんは (小倉のヒデです。)
2014-05-28 20:43:30
長崎オランダか行きましたか、きつかったでしょ
佐世保もいきました。良かったですよ
ハンバーガも食べました。佐世保の海も長崎の海も綺麗でした。西鉄ホテルからの夜景も見事でした。蝶々さんで有名なところも行きましたよ
長崎原爆ドームと広島も行きました。
色々な花が咲いて綺麗でしたでしょうね。
熊本もよかですよ。 水前寺公園もあります。
明日も忙しいですね、観光バスのお仕事は
忙しいです、お客様に喜んでいただくためには、勉強もしないといけないしね。
 スペースワールドは、八幡ですよ。
僕のしめいだと思います。飲酒運転撲滅目指して 只ひたすら自転車で移動少しでも飲酒運転が減ればとの思いです。 子供のことや家族の事考えるなら、けして飲んだら乗らないと決意
してほしいものです。 自覚がなしから、これくらい飲んでも大丈夫だろうと、つい飲むのでしょうね。 自分さえ良かったらよいとの考えの方が多い居ようです。バスの運転手さんにくれぐれも安全運転で走行して下さいと伝えてね。 出雲市。いつかは行きますよ。忙しいでしょうが、お仕事頑張って下さいね。
くるりんさんも熱中症に御注意下さい
返信する
Unknown (くるりん)
2014-05-28 20:56:22
八幡製鉄所の八幡でしたね!あはは(^ω^)
いつか 出雲に いらっしゃい!!
前に 北九州で 飲酒事故で 子供さんを含むご家族が
犠牲になりましたね。
被害者も悲惨ですが 加害者の家族も 大変ですよね。
ヒデさんが 一生懸命に 訴える気持ちも 良くわかります。
返信する
 お早う御座います. (小倉のヒデです。)
2014-05-29 08:40:50
お早う御座います。 はい、そうです。
八幡スペースワールド駅です。 11月には
八幡スペースワールドイオン付近で八幡東ねぶたの運行があります。それに僕も跳ねとで参加してます。 8月は小倉北区勝山公園にてわっしょい
百万夏祭りがあります。昨年まで参加してました。
 今年は用事で始めての不参加です。デジブックでわっしょいと起業祭 載せてます。eikenhideで検索したら出てきます。

今年は起業祭のみですが、又デジブックに載せます。 いつか出雲に行きますよ。一回行ってますからね。 福岡で飲酒運転で小さいお子様が死亡して親は可愛そうです。身勝手な行動に
より死亡事故になってます。 お酒は飲んでら
運転しないと真の底から自覚しないと、絶対に
飲酒運転撲滅はできません。言っておきたいです、この場を借りてね。兎に角全国の車やバイク自転車乗られる方へ、 飲んだら乗るなです。自転車も飲酒運転で捕まりますよ。ノンアルコールと最近しきりに行ってますが、ありえません。 0・01グラムぐらいお酒のにおいします。 だから、あなたのためですし家族を思うなら、飲酒運転はやめましょう。携帯操作の歩き自転車も禁止です。 自分も中学校の三年生の時親父をひき逃げ事故で亡くしてます。
 スピードの出しすぎだそうです。アルコールは飲んでなくても、ちょっとした心の不注意で事故になります。全国の皆様も十分家族のこと考えてね。 叔父さんの三輪自転車野朗のお願いです。 くるりんさん車の運転も気をつけてね。有り難うです。 感謝です。もう。交通安全と飲酒運転禁止を自転車に貼って移動は3代目の自転車から運動してます。何れ出雲にも自転車でいけたらと思います。無理なら列車で行きます。
返信する

コメントを投稿