小倉のヒデ

皆様宜しくお付き合いお願いします。いつでもコメントよろしくね
お返事させて頂きます。独身です、気軽に愚痴もどうぞ

2014年3月26日 今日も雨 桜の花や鳥達 人間達に頑張れとエールを贈ってます

2014-03-26 08:54:24 | 日記

 皆様、お早う御座います。三月も早いもので後5日で終わりです。日本列島桜が開花しています。春の卒業や就職も このはる学校卒業おめでとう御座います。 就職も決まった方おめでとう社会人頑張って下さい。 

マナーも守って人生を歩いてください。 桜の花も皆さんを応援してまするき。空高く飛ぶ鳥たちも

社会人なった君たちを応援してるよ。何事もくじけず歩いてねっと。 よき社会の見本になってね。

苛めなどは、けしてしては駄目です。 苛めた人間も分かれば罰せられます。 学校内では、みんなと仲良く

勉強に励んで、将来の夢に向かって歩きましょう。 社会人の皆様は、どんなに苦しくても笑顔を忘れず

前進です。苛めは駄目です。みんな仲良く社会を歩いていこう。 卒業や就職した皆様へ

本当に長い人生です。くじけないように歩いて生きていきましょう。 短い命の桜の花や、空高く飛ぶ鳥や

など皆様を頑張れとエールを贈ってます。 何かあれば野に咲く花など鳥を見て人生を歩きくじけることなく

頑張って下さいね。

 

 


2014年3月21日 今日は、春のお彼岸です。

2014-03-21 13:00:54 | 日記

  皆さん今日はです。 今日は春のお彼岸ですね。午前中お天気てましたが、現在時々が出てます。

風が「ちょいと強かけん、今日は家にいます。 お掃除でも、しようかと思います。

今年は変な気象状況ですね。 日ごろなら 東北や北海道も もう雪が終わる頃ですよね。でも今年は

が多いように感じます。 この分じゃ。夏も暑くなりそうです。台風も何個か上陸するのではないでしょうか

三陸鉄道要約、開通ですね、4月に良かったです。一番乗りたかった鉄道です。青森も2011年8月に一回

入ったきりで行ってません、今年も4月行く予定でしたが、三輪自転車が今年で8年目ですから

購入予定昨年買っていたら良かったんですが、洗濯機やテレビが駄目になり、先に購入したので買えずトホホです、消費税上がった後ですか。4月に新しく購入します。安全のために。ツーリングも昨年は行ってないので、新しく購入したら、又行く予定です。 今度買うと4代目になります。青森行きは8月もホテル取れず。いけないので。10月頃に行く予定です。 その時に三陸鉄道も乗ります。 東北や北海道の皆様、桜はまもなく咲くでしょう。 雪崩にも十分気をつけて下さいね。小倉城の桜や猫達の様子見に行く予定です。


2014年3月18日 お天気 曇りで雨も少し降ってました

2014-03-18 08:37:44 | 日記

皆さんお早う御座います。 16日17日お天気で気温も20度前後、汗が出ました。

今日は朝から曇りで先ほどが降ってましたね、午前中のようです。小窓明けて空気入れ替え中ですが、室内温度ただ今19度です。 これから夏にかけて、お天気の時西日が強いので外出から帰ってきたら蒸し風呂みたいになります 笑い最高温度夏場で 室内温度最高33度になったこともあります。 急速冷房です。 家に入ったとたんのに汗びっしょりになることもあります。窓を開けて空気も入れ替えはしょっちゅうします。 空気清浄機も必要です。 マンションの最上階は、本当に蒸し風呂状態です。 7階に居たとき 夏場 家で寝ていて気分が悪くなったこともありますから、現在5階ですが。西日の窓は暑いです。夏場のお天気は外出して涼しいところに居ます。笑い

今年の夏は、この分じゃ どうやら、暑い夏がきそうです。桜シーズンまもなくです。今年は桜をおっかけて、青森まで行く予定でしたが。 予算なくいけず。トホホです。自転車購入します8年目ですから4代目です。昨年購入していればよかったのですが。消費税8%後ですけんな~~

又来年10%に上がるようですよ。最終的には、たぶん15%導入も考えているのではないでしょうかね。消費税アップのことは以前本で読んだことがあります。もう、消費税3%導入前に日本と欧米諸国の

消費税の違いの本を読んだことあります。書店に行けば今もあるのではないでしょうか。

 


2014年3月14日 今朝2時07分 大分県沖地震でした。北九州も震度3でした。

2014-03-14 08:52:55 | 日記

  皆様 お早う御座います。 13日は、全国的に春の嵐でしたが、今朝早く 午前2時07分

大分県沖で 震度5強の地震です。ゆれたのは約30秒間ぐらいでしたが、北九州は震度3でした。

家具などは低めにしていたので、何も被害なかったです。四国や大阪近辺まで地震でしたね。

皆様の地域はどうでした。大丈夫でしたか?地震・雷・火事・親父は怖いです。今後十分気をつけましょう。 地震のあった時間寝てましたが、目が覚めて1時間テレビ見てました。 今日は寝不足かな。

これから益々気温もあがります。雪の多いい地方の方々は雪崩などに十分注意して下さいね。桜は

もう時期咲きます。 春は直ぐそこに来ています。 車の運転される皆様へ飲酒運転は絶対にやめましょう。自転車も飲酒運転など駄目です。交通事故にも、気をつけましょう。

 


2014年3月8日土曜日 お天気晴れです。写真は3月3日の日明港小倉北区です。

2014-03-08 15:34:13 | 日記

 

皆さん今日はです。 小倉北区は、今日はお天気快晴でした。 写真は3月3日にちょい走りを自転車で

入った時のものです。 以前も紹介したと思いますが。 ここからお隣の山口県下関市彦島まで 関門汽船がありました。が 今は廃止になり。便利が悪くなりました・ この日明港より彦島まで時々フェリーを利用して 下関市へ遊びに行っていました。 我が家からはここまで、8.14キロですが。便利が良かったです。。今は門司港まで自転車で走り 関門トンネルを自転車押して歩き船利用の時より倍の時間が掛かるので、ずいぶん下関行ってないです。 車の移動の方も廃止の時乗って行ってましたが

下関へ行くのに便利が悪くなるとおっしゃってました。僕達自転車等にとっても、まったく同様です。

又いつか。この関門航路復活してほしいと願ってます。 松山ー小倉間は 関西汽船から

他の船会社に移行して今も運行しています。 ここの関門汽船も復活をお願いしたいものですね。

家からここまでのんびり走っても1時間ちょっとできます。釣り公園もあります。右の写真は韓国船が通ってます。

眺めの良い海です。


置き手紙

おきてがみ